2016年01月13日
南光自然観察村 キャンプ場 2016
南光自然観察村 キャンプ場 2016
あけまして!!
おめでとうございますー!
という1月13日ww
マイペースなブログですが、
本年も何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
それではいきましょうー
新年1発目キャンプいってきましたよ~!!
2016年初キャンプはキャンプデビュー地の南光自然観察村へ!
(2016年トータル1泊目!)

よろしければ続きをどうぞ~
あけまして!!
おめでとうございますー!
という1月13日ww
マイペースなブログですが、
本年も何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
それではいきましょうー
新年1発目キャンプいってきましたよ~!!
2016年初キャンプはキャンプデビュー地の南光自然観察村へ!
(2016年トータル1泊目!)
よろしければ続きをどうぞ~
さてさて、
今回のキャンプ、昨年末にヒョンなことから出会わせてもらった、
姫路ブロガー?モトさんからお誘いいただき、いってまいりました!
モトさんのほか、我が家合わせて4組なのですが、
皆さんはじめましての方!
こんなドキドキなキャンプ久しぶりですw
当日朝、嫁なんと5時起きw
イモ余裕の7時起きw
やのに出発
10時前!!(笑)
という、新年一発目も我が家遅出出発でした!
みてください!
この快晴♪
雲一つありません。
休憩はなしで突っ走ること、2時間ちょっと、
なんと一番のり!
詳細は書いてないけど、
詳細っぽいのは前回の南光自然観察村の記事へw
で設営完了です!
そして
いただきます。
最近ジャックダニエルのハイボールにはまってます♪
今回おニューアイテム
トラベルチェア!
ローチェアを手放したところなのに、
またローチェアを買うという(笑)
チェアは自作含めて16脚?17脚目?wwバカですw
チェアの記事↓
この記事にさらに3脚ほど加わってますので(笑)
年末の忘年会キャンプでフリィさんに座らせてもらって、
やっぱり焚き火用には一つほしいなと^^
コンパクトですし、ソロでも・・
さて
お昼ごはんは
ハンバーグ。
流行のニトスキも年末に買いましたv
(ずっとなかったんですが入荷で大人買いw)
そしてモトさんも到着されて、
初めましてがMOSSANとカズキチさん!
っていってもモトさんもキャンプでは初めまして!
みなさん兵庫県ブロガーさんです。
カズキチさんは釣りのジャンルでナチュブログされてます^^
モトさん、MOSSAN、宴会幕のご提供ありがとうございます!
えーー、、
結構写真とったつもりなんですが、
昼の写真がほとんどな^^;
なので、
夜!
宴会幕でご飯させていただき、皆さんで乾杯。
色んな料理ご馳走になりました!
写真なしorz
子供たちは総勢8人いたのですが、見事に年が近くてすぐに
意気投合。
もともと我が家の子供は人見知りなんですが、
今日の初めてばっかりの子達に馴染んでるのを見て、
成長したなぁと。。
キャンプのおかげかどうかは知りませんがw
あとは焚火
ステキな夜を楽しみましたよ!
気温は氷点下1度くらいでしたが、幕内にこもるほどでもなく、
満天の星空を堪能しました。
南光のお風呂は時間制限がないので、夜1時半頃に男みんなで風呂に入りにいき、
楽しい宴もおしまい。
久々寝巻に着替えて寝ましたw
お風呂最高!!
そして
翌朝
パリッパリの朝を迎えます。
安定の8時半起床(笑)
この気持ちいい気候最高です。
この日はキャンプ場でピザ作りのイベントがあり、参加。
みんなで火を熾し
そして待ち時間で遊ぶ
おいしくできました。
我が家は月曜日に用事があったので、
1泊で退散。
久しぶりのブログから経由?の初めましてキャンプ!
初めは、
いつもの感じで馴染めるかな?とか、
久々料理どうしよとか、
初めてグルキャンに参加する気分でした(笑)
でも皆さんすごくいいかたで、
みんな、キャンプ道具やスタイルは違うけど、
「キャンプが好き」という点は同じ共通点。
終わってみれば、めちゃくちゃ楽しかったキャンプになりました。
改めてキャンプは楽しんでなんぼっ!ですね!
モトさん、MOSSAN、カズキチさん、
そして皆様の奥様方!
ありがとうございました!!!!
楽しかったです^^
またよろしくお願いしますーーーー!!
おしまい。
Posted by イモ at 12:05│Comments(14)
│南光自然観察村
この記事へのコメント
こんにちは^ ^
お風呂の有るキャンプ場良いよねぇ〜
行きたかったけど…
来月宜しくです(^o^)/
お風呂の有るキャンプ場良いよねぇ〜
行きたかったけど…
来月宜しくです(^o^)/
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2016年01月13日 13:44

こんにちは~
お疲れ様でした。
5時に起きて7時に起きて、10時出発って(大汗
我が家も良くあるけど(笑
沢山、写真撮ってますやん!!
我が家の子供達も人見知り酷く、遊んでくれて良かったですね~~
いよいよ冬らしく寒波到来し、雪も降ってきましたよ。
来月、雪あるといいですね~
今後とも宜しくお願いします。
お疲れ様でした。
5時に起きて7時に起きて、10時出発って(大汗
我が家も良くあるけど(笑
沢山、写真撮ってますやん!!
我が家の子供達も人見知り酷く、遊んでくれて良かったですね~~
いよいよ冬らしく寒波到来し、雪も降ってきましたよ。
来月、雪あるといいですね~
今後とも宜しくお願いします。
Posted by モト
at 2016年01月13日 15:32

こんにちは〜。MOSSANです( ´ ▽ ` )ノ
新春南光お疲れ様でした〜!
お初でしたが子供も大人も大豪遊できましたね〜^o^
オサレアイテムもニヤニヤ拝見させて頂きました……
そしてハイエースの過積載もww
素敵な写真も沢山撮られていましたね〜(*^o^*)
一眼再検討しょ〜かな〜(汗)
私は数枚しか写真ありませんでしたが……深夜の風呂写真が数点´д` ;
だんだん雪も降り始めてきたみたいなんで、来月期待大ですね〜!
早よいるもん買わな〜(;´Д`A
それでは今後も家族共々宜しくで〜す( ̄^ ̄)ゞ
新春南光お疲れ様でした〜!
お初でしたが子供も大人も大豪遊できましたね〜^o^
オサレアイテムもニヤニヤ拝見させて頂きました……
そしてハイエースの過積載もww
素敵な写真も沢山撮られていましたね〜(*^o^*)
一眼再検討しょ〜かな〜(汗)
私は数枚しか写真ありませんでしたが……深夜の風呂写真が数点´д` ;
だんだん雪も降り始めてきたみたいなんで、来月期待大ですね〜!
早よいるもん買わな〜(;´Д`A
それでは今後も家族共々宜しくで〜す( ̄^ ̄)ゞ
Posted by MOSSAN
at 2016年01月13日 16:49

こんばんわー!
南光だったんですねー!
我が家も悩んだ挙句、大川に行ってました。
アズキテンティピ久しぶりに見ましたよw
ところで、最近のイモさんのブログの写真、綺麗なボケですねー。
レンズ変えました?
もしくは、腕をあげましたか~w
南光だったんですねー!
我が家も悩んだ挙句、大川に行ってました。
アズキテンティピ久しぶりに見ましたよw
ところで、最近のイモさんのブログの写真、綺麗なボケですねー。
レンズ変えました?
もしくは、腕をあげましたか~w
Posted by mabio
at 2016年01月13日 20:17

イモさん、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
南光いいですね!
僕も冬に南光でキャンプしてみたいです。
始めましての方たちと楽しい時間を過ごされたようで何よりです!
ハンバーグ定食、おいしそう。。。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
南光いいですね!
僕も冬に南光でキャンプしてみたいです。
始めましての方たちと楽しい時間を過ごされたようで何よりです!
ハンバーグ定食、おいしそう。。。
Posted by しゅしゅあゆゆ
at 2016年01月13日 21:59

お疲れさまでした~。
そして、お世話になりました。(^▽^)/
写真が本当にきれいですね~
見覚えがある景色なんですが、
イモさんだけ、別のメルヘンな場所でキャンプしてないですか!?
あと、ピザの写真の2枚目!10:20頃の写真。
別角度でまったく同じ時間の写真を
私のブログにもあげていたので面白かったです。(≧▽≦)
また、よろしくお願いします
そして、お世話になりました。(^▽^)/
写真が本当にきれいですね~
見覚えがある景色なんですが、
イモさんだけ、別のメルヘンな場所でキャンプしてないですか!?
あと、ピザの写真の2枚目!10:20頃の写真。
別角度でまったく同じ時間の写真を
私のブログにもあげていたので面白かったです。(≧▽≦)
また、よろしくお願いします
Posted by カズキチ
at 2016年01月13日 23:12

山本さんー
ペットいらっしゃったんですね!!
ペット最近めっちゃほしいと子供からいわれますが、
キャンプ場も絞られますよね^^;
南光のいいところはこのいつでも入れるお風呂ですね♪
また来月よろしくお願いしますー^^
ペットいらっしゃったんですね!!
ペット最近めっちゃほしいと子供からいわれますが、
キャンプ場も絞られますよね^^;
南光のいいところはこのいつでも入れるお風呂ですね♪
また来月よろしくお願いしますー^^
Posted by イモ at 2016年01月14日 16:10
モトさんー
お疲れ様でしたー!!
色々とありがとうございました^^
我が家なんて、道具ほぼ車につみっぱやのに遅いですからね(笑)
なんででしょ^^;;
いやぁ寒くなってきて来月が楽しみになってまいりました!!
またよろしくお願いしますー♪
お疲れ様でしたー!!
色々とありがとうございました^^
我が家なんて、道具ほぼ車につみっぱやのに遅いですからね(笑)
なんででしょ^^;;
いやぁ寒くなってきて来月が楽しみになってまいりました!!
またよろしくお願いしますー♪
Posted by イモ
at 2016年01月14日 16:13

MOSSANさん
お疲れ様でしたー^^
いやー楽しかったですね!!
やっぱ1泊はあっというまやったんで、また機会があれば
2泊お願いします♪
一眼再考是非どーですかーー!
カメラキャンプしましょーーw
来月またよろしくお願いします^^
お疲れ様でしたー^^
いやー楽しかったですね!!
やっぱ1泊はあっというまやったんで、また機会があれば
2泊お願いします♪
一眼再考是非どーですかーー!
カメラキャンプしましょーーw
来月またよろしくお願いします^^
Posted by イモ
at 2016年01月14日 16:14

mabioさんー
さすがmabioさん!
するどいっ!!!www
腕あげたんですよーー(笑)
うそです^^;
カメラ新しいの買って、さらにレンズも買いました(笑)
単焦点がこんなにおもしろいとはっ^^
またカメラキャンプでもしましょーーw
大川やったんですねー><
大川は末にまたいきますよ!!
是非知明湖オープンしたら連れてってください^^
さすがmabioさん!
するどいっ!!!www
腕あげたんですよーー(笑)
うそです^^;
カメラ新しいの買って、さらにレンズも買いました(笑)
単焦点がこんなにおもしろいとはっ^^
またカメラキャンプでもしましょーーw
大川やったんですねー><
大川は末にまたいきますよ!!
是非知明湖オープンしたら連れてってください^^
Posted by イモ
at 2016年01月14日 16:20

しゅしゅあゆゆさん
あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたします。
ランドロック買われたんですね!!
これで冬キャンも怖いものなしですね^^
是非是非また機会がございましたら、南光あたりで(笑)
あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたします。
ランドロック買われたんですね!!
これで冬キャンも怖いものなしですね^^
是非是非また機会がございましたら、南光あたりで(笑)
Posted by イモ
at 2016年01月14日 16:24

カズキチさんー
お疲れ様でした!いろいろとありがとうございました^^
写真ほんとですね(笑)
まったく一緒で^^;
写真おほめいただきありがとうございます^^
買ったばっかのカメラで初キャンプやったので、
バシャバシャとりまくってました(笑)
また是非ご一緒させてくださいー♪
お疲れ様でした!いろいろとありがとうございました^^
写真ほんとですね(笑)
まったく一緒で^^;
写真おほめいただきありがとうございます^^
買ったばっかのカメラで初キャンプやったので、
バシャバシャとりまくってました(笑)
また是非ご一緒させてくださいー♪
Posted by イモ
at 2016年01月14日 16:28

イモさん!
"CAMP HACK"の「おしゃれキャンパー御用達」なんて記事に、イモさんのブログのキリマンジャロの写真が掲載されてますやん!
ttp://camphack.nap-camp.com/444
全国に、おしゃれキャンパーとしてイモさんの名前が轟きましたね!
おめでとうございます!
僕まで何だか嬉しいなぁ〜!
"CAMP HACK"の「おしゃれキャンパー御用達」なんて記事に、イモさんのブログのキリマンジャロの写真が掲載されてますやん!
ttp://camphack.nap-camp.com/444
全国に、おしゃれキャンパーとしてイモさんの名前が轟きましたね!
おめでとうございます!
僕まで何だか嬉しいなぁ〜!
Posted by しゅしゅあゆゆ
at 2016年01月20日 00:24

しゅしゅあゆゆさんーー
ご返信遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
最近めっきりブログをひらけなくなってしまって^^;
CAMP HACKの件ありがとうございます!!!
そうなんです^^実は事前に連絡いただいていたのですが、まさかぴっくされるとはおもってもみてませんでした^^;
もうキリマンジャロは知り合いのところにいったんですけど^^;汗
ご返信遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
最近めっきりブログをひらけなくなってしまって^^;
CAMP HACKの件ありがとうございます!!!
そうなんです^^実は事前に連絡いただいていたのですが、まさかぴっくされるとはおもってもみてませんでした^^;
もうキリマンジャロは知り合いのところにいったんですけど^^;汗
Posted by イモ
at 2016年01月27日 21:59
