ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月17日

ハイマート佐仲キャンプ場2015

こんにちはー

がっつり冬らしくなってきましたね!

一昨日夕方から嘔吐、下痢、悪寒、発熱で急性胃腸炎になりまして、

仕事もお休みいただいております。

いわいる胃腸風邪ってやつですね。

ひっさびさ辛い思いしました、、

どこでもらってきたのかは不明ですが、先週くらいから結構流行っているみたい

なので、皆様もお気をつけてくださいー



さて、12月12日13日の一泊二日で兵庫県にあるハイマート佐仲にいってきましたー
2015年トータル21泊目




よろしければ続きをどうぞ~




  続きを読む


Posted by イモ at 11:06Comments(4)ハイマート佐仲

2014年10月21日

ハロウィンキャンプinハイマート佐仲

ハロウィンキャンプinハイマート佐仲

こんばんは~


今日は前置きなしー!


10月18日、19日の一泊二日でまたまたハイマート佐仲にいってきました~♪
(2014年トータル21泊目)




よろしければ続きをどうぞ~


  続きを読む


Posted by イモ at 22:18Comments(23)ハイマート佐仲

2014年10月11日

ハイマート佐仲キャンプ場

こんばんは~

台風きてますねー

みなさんの設営完了写真みて指加えております。。

やっぱ2週連続いかなくなると、充電きれるようになってきてます・・

今日は下の子の運動会で、もしいければ日月でいこうかなーって

思ってたら、台風なんで。。orz

実家かえりまーすw


さて、もう2週間経ちますが、
9月27日28日の1泊2日で兵庫県のハイマート佐中にいってきましたー!





なんと年始に目標たてました、

20泊達成!!!!

さて、このままあと何泊行けるんでしょv

きっと今後のキャンプライフで2014年が一番いったという結果になりそうな気がします。


よろしければ続きをどうぞ~♪
  続きを読む


Posted by イモ at 18:14Comments(16)ハイマート佐仲

2013年10月15日

ハイマート佐仲続き、キリマン君落とし穴編

ハイマート佐仲続き、キリマン君落とし穴編

こんばんはーー

3連休キャンプいってきましたーー!

といいたいのですが、先週のレポが残っているので、

先週のハイマートの続きをさくっと仕上げます=3



写真メインになりますが。。
よろしければ続きをどうぞ・・








  続きを読む


Posted by イモ at 23:05ハイマート佐仲

2013年10月09日

新幕初張り~ハイマート佐仲【設営編】

新幕初張り~ハイマート佐仲【設営編】

こんにちは^^

やっと更新です~

年末にかけて仕事も忙しくなってきますね~

遅くなりましたが、2013年10月5日6日の一泊でハイマート佐仲に

いってきました☆



お手すきの方は是非↓↓
(これやってみたかったwやりかた今日知りましたよw)



  続きを読む


Posted by イモ at 13:49Comments(31)ハイマート佐仲

2013年06月10日

ハイマート佐仲 その2


こんばんは~

ハイマート佐仲つづきです。



ごはん後、

恒例のダム?に登りました

子供も頑張って上ります。





ちょうど中盤あたり。
だったか頂上だったか。。



結構きれいです^^

なんと登り切った写真はありません(笑)
階段は140段くらいありました~

結構きつかった。。

サイトに戻り、駐車場で今年の初花火☆





お姉ちゃんが写真をとってくれます。


蚊にさされまくり・・・

この後まだちょっと時期が早いらしい、
蛍を探しにいったんですが、ほぼおらず・・

一匹だけ、これか!!というのを見つけたくらいでした。。


6月中旬以降にいくのがいいとのことです。

サイトにもどり、

気温は

17℃

かなり過ごしやすい気温です。

ちょっとだけ肌寒い感じでしたね。

子供を寝かして、嫁と晩酌タイム。



ひっさびさの焚火もしました。



焚火ってあんまり水で消火するものよくないんですよね(?_?)

長いこと燃えるんで、思わず消しました(笑)

やり始める時間しっぱいですw

朝飯はホットケーキ


外で食べるホットケーキはこりゃまたうまいですね^^

今回のニューアイテム


ダッチオーブンスタンド!

ホームセンターで980円

クーラーBOXスタンドずっとどうしようか悩んでいたんですが、
ちょうどいい感じやったんでこれにしたら、意外とぴったり^^

その後、ぐだぐだ片づけをしながら過ごして、
お昼ご飯~

いやぁ我が家に15時OUTは本当にうれしいですね~

お昼ご飯は、


冷やし中華~



うまい~

さあ撤収というころ、、

ポツポツと。。

雨ーーーT_T


初めて雨撤収しました。。


やっぱキャンプは晴れに限りますね~

いやぁ

やっぱ楽しかった!

キャンプ場の感想としては。
・芝生はきれいで気持ちいい
・自然は十分感じられる。
・水遊びできるが、あまりきれいでないイメージ。(イメージです)大人は入れない。
・シンクの数が結構多いので便利。お湯はでないかな?
・風がまあまああるので、しっかりと設営必要。(頑丈ペグがほしい。。)
・サイト内に街灯はないので、手持ちランタンは必須。
・トイレは結構キレイ(ウォシュレット付き~)
・お風呂がタダ!(温泉ではなく天然水~w)
・車乗り入れ2000円ですが、これは強制・・一応なんとかお願いしたのですが無理でした。
・スタッフの対応は◎
・体験遊びがあるが、結構高い。。ピザ一枚1800円 そばうちは4000円ちょい?



大分記事も定番化してきたのと自己満化になってきたんで
うまいごはんレシピとかちゃんとサイト紹介しないといけませんね~(笑)

次はいついけるかなぁ

おしまい



  


Posted by イモ at 22:20ハイマート佐仲

2013年06月07日

ハイマート佐仲 その1

こんばんはー

6月1日2日の一泊二日で2か月ぶりにキャンプいってきました!


場所は前から決めていたハイマート佐仲!

一週間前から天気予報とにらみ合ってました。
2日前までは雨のち曇り、1日前になると曇りになり、出撃を決行!
天気は予報通り曇り。。

定番の看板



この細い道をはいっていき

仲が。。


受付をすましサイトへ

場所決定

わかりにくくすみませんw

さっそく定番の、、

カップラーメン(笑)
もちろん定番の、、

一人ビールv
設営前に子供と遊びます

しゃぼんだま~
こんかいも定番の100円おもちゃ


「スタントヘリコプター!!」
さて前回のプロペラ飛行機に続きとぶのか!

おおお

だぁぁぁぁ3歳の下の子には無理!!(笑)イラついてますw

お姉ちゃんが飛ばします!
どりゃぁぁぁ

これが最高地点(笑)
やっぱ100均やなぁ

結局しゃぼんだま。、


必死にニューアイテム風車にかけますw


これ他のサイトの子供たちもよってきて、
非常に人気でした!

その間に設営完了!



おとなしく遊んでいる、、、というわけもなく、ゲームしてました。。。
(キャンプにきてゲーム!といいたいところですが、
これが一番おとなしい、、、)

設営結局一時間半くらいかかりました、、
周りはタープが多かったですね~はやくオープンタープほしい。。

今日は20組くらいとのこと。


さっそく晩御飯をしこみ

またまたいぶし銀~~
手羽先とチーズとウインナー!
炭も早いことおこします


その間に嫁と娘に夜のたき火の小枝を。




晩御飯は
これまた定番の焼肉&やきとり~

そろそろ洒落た飯作りたい。。(笑)
なんかキャンプにいいレシピ教えてください~


いやぁでもおいしかったです。


食後?食中も遊びます。。

やっぱ久々のキャンプのんびり楽しいです。

中途半端ですが、今日はこの辺でー

つづく  


Posted by イモ at 00:11Comments(22)ハイマート佐仲