ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月24日

コーナンラック

コーナンラック


こんにちは!

ブロガーさんたちが数多く所有している、

コーナンラック!

我が家も購入しました!

コーナンラック

僕の勝手なイメージではバネみたいな感じで、
簡単に組み立てができるもんやと思ってましたが、
なんのその。。

全然組み立て方がわからん(笑)

試行錯誤すること10分ほど。。

完成!

コーナンラック

上に載せてるバケツは雑貨屋で購入!
ペグ洗うときに使おうかと思いまして、、
個人的には結構気にっている

なんか皆さんラックにベルトみたいなの取り付けてますが、
あれつけると違うんですかねぇ。。

また時間があればやってみようと思います☆







ランキング参加してます☆ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(・小物)の記事画像
村の鍛冶屋 ペグケース ペグ収納マルチコンテナボックス
小物入れ マルチツールボックス
テンティピ用に模様替え その1?
ペグ ケース ツールボックス
スポオソセールで買ったもの。
ポチポチ第四弾&雑貨屋めぐり
同じカテゴリー(・小物)の記事
 村の鍛冶屋 ペグケース ペグ収納マルチコンテナボックス (2016-09-05 13:08)
 小物入れ マルチツールボックス (2014-12-27 17:26)
 テンティピ用に模様替え その1? (2014-11-10 23:20)
 ペグ ケース ツールボックス (2014-07-09 21:54)
 スポオソセールで買ったもの。 (2014-06-09 23:00)
 ポチポチ第四弾&雑貨屋めぐり (2014-02-14 20:08)

この記事へのコメント
こんにちは~

コーナンラックうちも見かけるたびに買おうとしますが嫁から何置くのと聞かれ困って買ってません(泣)

ベルト付けると組立と収納が早く出来るんですよね…

ジャグでも買ったらうちも買います(^o^;
Posted by super3720 at 2013年01月24日 16:23
こんにちは♪

コーナンラック使われてる方多いですよね!
物置きはあれば便利ですよね♪

でも今だに近くのコーナンで見かけた事ないんです(>_<)
見かけたら絶対買ってしまうでしょうね(笑)
Posted by エボテンエボテン at 2013年01月24日 17:00
コーナンラックのベルトの改造は便利ですよ^^

我が家はこーなんラックは現在家の荷物置きに~ちょっと積載が厳しくて、違う棚を作ったんですが、コーナンラックの手早さはやはり悪くないですね~^^

ぜひ改造おすすめしますよ^^
Posted by みーパパみーパパ at 2013年01月24日 22:28
super3720さん
たしかに(笑)
でもうちもなんだかんだ前回の赤穂キャンプでかなり散らかってたんで、その辺を整理するために、バスケットやらなんやらかって飾りにしようと思ってます(笑)
インテリ的にもう一つほしいところです★
Posted by イモイモ at 2013年01月24日 23:11
エボテンさん
こんばんはー、僕も家の近くのコーナンにないと思ってたのですが、このラック、インテリアコーナーではなく、材木コーナーにあるんです(笑)
実は探しに探して見つからず、定員にブログ見せて教えていただきました!

是非きいてみてください~あるはずです(笑)
Posted by イモイモ at 2013年01月24日 23:14
みーパパさん
こんばんはー!改造をみーパパさんのブログから探そうかと思ったのですが、もはや記事が多くて探しだせませんでした(笑)
(「コーナンラック」でも検索したのですが)
自作の棚の記事みましたよーーあれオシャレですよね!!
もう少し余裕ができたら作ってみたいですv

コーナンラック改造週末早々改造チャレンジします!
Posted by イモイモ at 2013年01月24日 23:24
こんばんは♪

コーナンラックをゲットされましたね~(^^)。おめでとうございます。
使い方は人それぞれですが、フィールドではいい仕事をしてくれるみたいです。

我が家は4段を持っており、皆さんにならってベルトを取り付け、設営&撤収がワンタッチでできるようになりました。皆さんがおっしゃる通り、お勧めですよ(^^)。

我が家のラックもフィールドデビューがまだなので、早く出撃したいです~(^^ゞ
Posted by senda at 2013年01月24日 23:44
sendaさん
こんにちはー
sendaさんももう改造済みですか!いまブログをちょこちょこ眺めているのですが、いまいち作る過程がわからず、手こずりそうです(笑)
開けるほうにビスうちするのか、ゆるめでビスうちするのか。。
もうちょっとさぐります!
またレポします~
Posted by イモイモ at 2013年01月25日 14:23
こんばんわー!

ついにいきましたね!
自分はまだ買わずに踏ん張ってます(笑)

まぁ、まだそんなに置くモノもないですし(笑)

改造&使用レポ期待してます!!
Posted by QuattroQuattro at 2013年01月25日 19:46
こんばんは

ひととおり攻めますね~

なんかお洒落なバケツがあったり。。。

自作のことなら、みーパパさんに聞けですね!!

子供がいると、ほんと散らかりますよねえ。

わたしも欲しいけど、これ以上運べないんで

家の中で使ってみようかなあ。笑

新幕内レイアウトたのしみです~!!
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年01月25日 20:15
はじめまして beefと申します。

そーなんですよ!コーナンラックなかなか設置なれないですね

最初なんて手挟んで床に叩き付けそうになりましたよ。

最近気づいたのですが、横にして動かすと一発で決まるようになりましたね

またお邪魔させてくださ~い(^▽^)/
Posted by beefbeef at 2013年01月25日 23:15
Quattroさん
こんにちはー
是非かってください~、
でも僕もあんまり置くものないかも(笑)
また使用レポします~
Posted by イモイモ at 2013年01月27日 15:55
茶虎さん
どうも~
でもそこまで車載気にならない程度なんで、全然大丈夫やと思いますよ!
実際フィールドで使ってみてどこまでやくに立つかですが(笑)
新幕レイアウト僕も楽しみにしてますー
早くいきたいですねぇ
Posted by イモイモ at 2013年01月27日 15:56
beefさん
こんにちはー
はじめまして!
コメントありがとうとうございます。
横に寝かしてやる方法よさそうですね!知りませんでした!
うちもベルトとりつけてみようと思ってます!

beefさんサイトおしゃれですよねぇ、僕もまたのぞかせていただきます!
Posted by イモイモ at 2013年01月27日 16:02
商品は全て最高な材料と優れた技術で造られて、正規と比べて、品質が無差別です!人気時計コピー、N級ブランドコピーのお求めはぜひ当店へ。弊社は正規品と同等品質のブランドコピー品を低価でお客様に提供します }}}}}}
https://www.kopi01.com/brandgoods-17790.html
Posted by obertige at 2023年06月05日 04:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コーナンラック
    コメント(15)