2013年06月18日
タープに悩む…
こんばんは~
高知出張からのレポです。
レポではないですが^^;
前回のキャンプで昼間のリビングシェルの暑さにはびっくり。。
次のキャンプまでにタープほしいなぁと
購入検討中なのですが、いまいち予算とほしいものがあいません(+_+)
前々からずっと気になっていた、というかほしいのが。

タトンカ1TC!
コットンに惹かれました。。かっこいい。。
ちょっとお値段高め。。
次に

ヨーレイカ!
この形かなり惹かれます。。
同じくちょっと高め。。&素材がポリエステルでピシッと張るのに苦労しそう。。
次に

ケルティ!!
お値段が、ちょうど予算内。
でもちょっとイメージと違う??
んーーー
次に…
というよりここから予算オーバー、、不可能?w

ダナデザイン!
一番ほしいのが(もちろん手が出ない。)

MSRジング!!
かっこいいーーー
あとこれも

かっちょいいーー
2万前後で、おすすめあれば教えてください~~~(T_T)
あぁ
天からお金ふってこないかなぁ。。
高知出張からのレポです。
レポではないですが^^;
前回のキャンプで昼間のリビングシェルの暑さにはびっくり。。
次のキャンプまでにタープほしいなぁと
購入検討中なのですが、いまいち予算とほしいものがあいません(+_+)
前々からずっと気になっていた、というかほしいのが。

タトンカ1TC!
コットンに惹かれました。。かっこいい。。
ちょっとお値段高め。。
次に

ヨーレイカ!
この形かなり惹かれます。。
同じくちょっと高め。。&素材がポリエステルでピシッと張るのに苦労しそう。。
次に

ケルティ!!
お値段が、ちょうど予算内。
でもちょっとイメージと違う??
んーーー
次に…
というよりここから予算オーバー、、不可能?w

ダナデザイン!
一番ほしいのが(もちろん手が出ない。)

MSRジング!!
かっこいいーーー
あとこれも

かっちょいいーー
2万前後で、おすすめあれば教えてください~~~(T_T)
あぁ
天からお金ふってこないかなぁ。。
Posted by イモ at 21:47│Comments(26)
│■雑記
この記事へのコメント
こんばんは~
タトンカいいですね~
コットン幕、遮光性抜群ですよ♪
これからの季節活躍してくれますよ~
でも、最近ちょっと、ヨーレイカが気になっています・・・
タトンカいいですね~
コットン幕、遮光性抜群ですよ♪
これからの季節活躍してくれますよ~
でも、最近ちょっと、ヨーレイカが気になっています・・・
Posted by たけやん
at 2013年06月18日 22:09

はじめまして!
新着からオジャマしました
タープ、悩みますよね・・・
ウチは、ZingとHillの赤UL10使ってますが、
どちらも遮光性はほとんどなしです・・・笑
両方ともカッコいいとは思うんですが、
これからの季節、あまり実用的とは言えないかも・・・です。。。
日差しをカットするならやっぱりタトンカでしょうかねぇ
新着からオジャマしました
タープ、悩みますよね・・・
ウチは、ZingとHillの赤UL10使ってますが、
どちらも遮光性はほとんどなしです・・・笑
両方ともカッコいいとは思うんですが、
これからの季節、あまり実用的とは言えないかも・・・です。。。
日差しをカットするならやっぱりタトンカでしょうかねぇ
Posted by y@tsu at 2013年06月18日 22:12
タトンカいいと思いますよ~ただ上手に張らないと雨の日は雨降ります
でもいいと思います
とっても張りやすいですよ~
でもいいと思います
とっても張りやすいですよ~
Posted by みーパパ
at 2013年06月18日 22:26

ウチもタトンカちょっといいなぁと思っています。
といっても、まだまだ他の基本ファミキャン道具を揃えなきゃ
だめなんで買えませんが・・・(T_T)
でも買うなら値段も大事ですが遮光性が一番重要ですね。
といっても、まだまだ他の基本ファミキャン道具を揃えなきゃ
だめなんで買えませんが・・・(T_T)
でも買うなら値段も大事ですが遮光性が一番重要ですね。
Posted by けんぞうママ at 2013年06月18日 22:29
タトンカしか持ってないので説得力ないですがタトンカに一票です\(^o^)/
1TCは買った当初「デカ過ぎた…」と思いましたが雨キャンプを経験して「丁度良い大きさだった♪」と再評価しました(^^)
張り方もバリエーション豊富ですしイモさんがお持ちのスノピのテントにも違和感なさそうです!!
影も濃いのでこれからのシーズンに良さそうです^ ^
ヨーレイカについては僕の先輩、ギネス太郎さんが新記事で雨使用について少し触れてましたので参考にされてみてはいかがでしょうw?
僕のところにリンクありますので良かったら覗いて行かれては(^^)?
1TCは買った当初「デカ過ぎた…」と思いましたが雨キャンプを経験して「丁度良い大きさだった♪」と再評価しました(^^)
張り方もバリエーション豊富ですしイモさんがお持ちのスノピのテントにも違和感なさそうです!!
影も濃いのでこれからのシーズンに良さそうです^ ^
ヨーレイカについては僕の先輩、ギネス太郎さんが新記事で雨使用について少し触れてましたので参考にされてみてはいかがでしょうw?
僕のところにリンクありますので良かったら覗いて行かれては(^^)?
Posted by ゆーけ
at 2013年06月18日 22:33

たけやんさん
こんばんは~
コメントありがとうございます~^^
やはりコットン幕は遮光性いいんですねー
なんか以前どこかのサイトで、コットンをみてかっこいいなぁ
と思ってたんです。
ヨーレイカそうなんです。
そんなにまだ持ってる人がそこまで多くないところがいいなぁと
もおもいつつ。。
タトンカか、、ヨーレイカか、、
いやMSRか。。
迷います。。
こんばんは~
コメントありがとうございます~^^
やはりコットン幕は遮光性いいんですねー
なんか以前どこかのサイトで、コットンをみてかっこいいなぁ
と思ってたんです。
ヨーレイカそうなんです。
そんなにまだ持ってる人がそこまで多くないところがいいなぁと
もおもいつつ。。
タトンカか、、ヨーレイカか、、
いやMSRか。。
迷います。。
Posted by イモ
at 2013年06月18日 23:30

y@tsuさん
こんばんは!
はじめまして!
コメントありがとうございます!
ZingとHill2つ・・(@_@)
羨ましすぎます。。
ブログ拝見させていただきましたーー
アイテムうらやましすぎです!テントにタープに小物に、車に(笑)
ZingとHillの遮光性が低いのは初めてききました!!
参考になります!ありがとうございます~
またのぞかせてくださいー^^
こんばんは!
はじめまして!
コメントありがとうございます!
ZingとHill2つ・・(@_@)
羨ましすぎます。。
ブログ拝見させていただきましたーー
アイテムうらやましすぎです!テントにタープに小物に、車に(笑)
ZingとHillの遮光性が低いのは初めてききました!!
参考になります!ありがとうございます~
またのぞかせてくださいー^^
Posted by イモ
at 2013年06月18日 23:36

ヒルバーグに一票!
なぜかって!?
ウフフ( ^ω^ )ウフフフ(≧∇≦)
狙ってたんですが赤のあるULシリーズは遮光性期待できないそうです!
緑しかないけど、XPシリーズは遮光性いけるそうですよ!お値段も少し低価格です〜(笑)
リビングシェルに緑使ってあるから悪くないと思いマッス!
なぜかって!?
ウフフ( ^ω^ )ウフフフ(≧∇≦)
狙ってたんですが赤のあるULシリーズは遮光性期待できないそうです!
緑しかないけど、XPシリーズは遮光性いけるそうですよ!お値段も少し低価格です〜(笑)
リビングシェルに緑使ってあるから悪くないと思いマッス!
Posted by gorigo811
at 2013年06月18日 23:37

みーパパさん
こんばんは~^^
雨降る日は雨降る(笑)
いいフレーズですね^^
みーパパさんも購入されてましたよねー羨ましい><
たしかに皆さんいろいろ張り方工夫されてますもんね。。
ただ今度ポールを数本買うとなるとw
これは自作予定です!みーパパさん参考させてくださいw
こんばんは~^^
雨降る日は雨降る(笑)
いいフレーズですね^^
みーパパさんも購入されてましたよねー羨ましい><
たしかに皆さんいろいろ張り方工夫されてますもんね。。
ただ今度ポールを数本買うとなるとw
これは自作予定です!みーパパさん参考させてくださいw
Posted by イモ
at 2013年06月18日 23:38

けんぞうママさん
こんばんは!
いや僕もですよ(笑)
まだ去年デビューしたばっかりなんで、足りないものだらけです(笑)
なんか格好ばっかきにしてるという、、
でももうキャンプ道具の絶対は「いいものを」です^^
うちは嫁が大分呆れてきてるんで、ママさん発信はうらやましいです~。。
こんばんは!
いや僕もですよ(笑)
まだ去年デビューしたばっかりなんで、足りないものだらけです(笑)
なんか格好ばっかきにしてるという、、
でももうキャンプ道具の絶対は「いいものを」です^^
うちは嫁が大分呆れてきてるんで、ママさん発信はうらやましいです~。。
Posted by イモ
at 2013年06月18日 23:41

ゆーけさん
こんばんは^^!
ギネス太郎さんのぞかせていただきました!
検討もなにも
一言
「ほしい!」
ってなります(笑)
かっこいいです~
というより、ギネス太郎さんのギアがかっこよすぎですね~(@_@)
たしかにアメドとの相性も考えなければ、、
貴重なご意見ありがとうございます^^
こんばんは^^!
ギネス太郎さんのぞかせていただきました!
検討もなにも
一言
「ほしい!」
ってなります(笑)
かっこいいです~
というより、ギネス太郎さんのギアがかっこよすぎですね~(@_@)
たしかにアメドとの相性も考えなければ、、
貴重なご意見ありがとうございます^^
Posted by イモ
at 2013年06月18日 23:44

gorigo811さん
こんばんはーー^^
ヒルバーグ!!
買いたい!!
でもgorigoさん、ほしいのは大きいほうなので、やっぱ高いですー(T_T)w
ゴリゴさんはタープ買われるんですか??
っていただいたコメントにコメントしてすみません(笑)
リビシェル暑いですよ!!(笑)
こんばんはーー^^
ヒルバーグ!!
買いたい!!
でもgorigoさん、ほしいのは大きいほうなので、やっぱ高いですー(T_T)w
ゴリゴさんはタープ買われるんですか??
っていただいたコメントにコメントしてすみません(笑)
リビシェル暑いですよ!!(笑)
Posted by イモ
at 2013年06月18日 23:52

自分も連コメすみません(笑)
イモさんと同じようにここ数ヶ月悩んでました(^^)
ピックアップしたタープも結構似てまして(笑)自分はジングに9割決めてたんですけど、遮光性とって別のポチッとしちゃいました(≧∇≦)
今日届いたんですけど、出勤前で箱すら開けられませんでした(涙)
イモさん!自分のポリシーも、いいものを一つ買う!ですよ〜
イモさんと同じようにここ数ヶ月悩んでました(^^)
ピックアップしたタープも結構似てまして(笑)自分はジングに9割決めてたんですけど、遮光性とって別のポチッとしちゃいました(≧∇≦)
今日届いたんですけど、出勤前で箱すら開けられませんでした(涙)
イモさん!自分のポリシーも、いいものを一つ買う!ですよ〜
Posted by gorigo811
at 2013年06月19日 00:10

おはようございます。
私もタープ沼ハマってます…(^_^;)
何を重視するかで選択されると決めやすいかも。。。
遮光性を求めるならやっぱりコットン(ノルディスクなど)でしょうが重いですよね…
でもタトンカやムササビなどでしたら混合(ポリコットン)なので軽いですし2TCなら安いですし…
昔は1TCでも1万してなかったのに(笑)
うちは3人なのでムササビでも大丈夫ででしたが4人以上だとやっぱり1TCになるのかなあ~
焚き火もできそうですし…
うちもグループ用に1TC欲しいんです。。。
ムササビも混合コットンですが遮光性は抜群でしたよ…
タトンカに1票!!!(笑)
あとHILLEBERG XP20なら遮光性もありカッコいいですが緑しか…
軽さやデザイン、色などを重視されるなら選択肢が多すぎで悩みますね(^○^)
長文ですいません(^^;
私もタープ沼ハマってます…(^_^;)
何を重視するかで選択されると決めやすいかも。。。
遮光性を求めるならやっぱりコットン(ノルディスクなど)でしょうが重いですよね…
でもタトンカやムササビなどでしたら混合(ポリコットン)なので軽いですし2TCなら安いですし…
昔は1TCでも1万してなかったのに(笑)
うちは3人なのでムササビでも大丈夫ででしたが4人以上だとやっぱり1TCになるのかなあ~
焚き火もできそうですし…
うちもグループ用に1TC欲しいんです。。。
ムササビも混合コットンですが遮光性は抜群でしたよ…
タトンカに1票!!!(笑)
あとHILLEBERG XP20なら遮光性もありカッコいいですが緑しか…
軽さやデザイン、色などを重視されるなら選択肢が多すぎで悩みますね(^○^)
長文ですいません(^^;
Posted by super3720
at 2013年06月19日 08:54

gorigoさん
わざわざコメントにレスいただきすみません^^;
もう買われたんですか!!
はやい!(笑)
なにかったんでしょ、、気になります。
よくよく考えたらスノピのヘキサもLだと3万するんですね。。
よーく考えます(笑)
レポアップ楽しみにしてますよ~^^
わざわざコメントにレスいただきすみません^^;
もう買われたんですか!!
はやい!(笑)
なにかったんでしょ、、気になります。
よくよく考えたらスノピのヘキサもLだと3万するんですね。。
よーく考えます(笑)
レポアップ楽しみにしてますよ~^^
Posted by イモ
at 2013年06月19日 10:29

super3720さん
いつも貴重な意見ありがとうございます^^
重さ、、考えてなかったです!コットンって重いんですね!
1tc昔は安かったみたいですねーーー
なんか記事みてて読みました。
1万円台であれば、即決なんですが。。^^;
とりあえず、今週・来週は出撃できなさそうなんで、
ゆっくり考えます~(すぐ買うかもですが笑)
いつも貴重な意見ありがとうございます^^
重さ、、考えてなかったです!コットンって重いんですね!
1tc昔は安かったみたいですねーーー
なんか記事みてて読みました。
1万円台であれば、即決なんですが。。^^;
とりあえず、今週・来週は出撃できなさそうなんで、
ゆっくり考えます~(すぐ買うかもですが笑)
Posted by イモ
at 2013年06月19日 10:33

タープも悩みますよね。
うちもファミキャンしてから、今のがレボが2代目ですが
色んなキャンプ場に行くと、目移りしますわ^^;
でも、これからの時期は必要ですね!
お金が降ってくるよう、アベノミクスに期待?しますか。。
うちもファミキャンしてから、今のがレボが2代目ですが
色んなキャンプ場に行くと、目移りしますわ^^;
でも、これからの時期は必要ですね!
お金が降ってくるよう、アベノミクスに期待?しますか。。
Posted by しばっち
at 2013年06月20日 20:06

こんばんは
新タープお考えですか~
実はわたしも考えているんですよ♪
ほぼ決定しています!!
ほんとに買えたら報告しますね~
あまりお高いのは買えないのでそこそこ
気に入ったものにするつもりです。笑
イモさんはリビシェルに似合うのを
探されているのですね!
楽しく悩んでくださいね~~
新タープお考えですか~
実はわたしも考えているんですよ♪
ほぼ決定しています!!
ほんとに買えたら報告しますね~
あまりお高いのは買えないのでそこそこ
気に入ったものにするつもりです。笑
イモさんはリビシェルに似合うのを
探されているのですね!
楽しく悩んでくださいね~~
Posted by 茶虎
at 2013年06月20日 21:54

みなさんいろいろご存知ですねぇ
私は全然しらなーい
見ると欲しくなるので見ません(汗)
しかしみーんなかっこいいなぁ
私は全然しらなーい
見ると欲しくなるので見ません(汗)
しかしみーんなかっこいいなぁ
Posted by いくなよG
at 2013年06月21日 20:42

しばっちさん
こんばんはー
しばっちさんのタープあれはなんだったんでしょうか(?_?)
ちょっときになってましたが。。
アベノミクスは弊社とは意に反していまして、あんまりいい方向に
いかなさそうなんですよね(T_T)
やっぱ宝くじですか(笑)
こんばんはー
しばっちさんのタープあれはなんだったんでしょうか(?_?)
ちょっときになってましたが。。
アベノミクスは弊社とは意に反していまして、あんまりいい方向に
いかなさそうなんですよね(T_T)
やっぱ宝くじですか(笑)
Posted by イモ at 2013年06月21日 22:14
茶虎さんーー
まさかもう決まってるんですか!!!
気になります!!
気になります!!
僕も茶虎さんよりはやく買います~(笑)
ただちょっとま出撃予定がないのですが。。w
レポ楽しみにしてますー^^
まさかもう決まってるんですか!!!
気になります!!
気になります!!
僕も茶虎さんよりはやく買います~(笑)
ただちょっとま出撃予定がないのですが。。w
レポ楽しみにしてますー^^
Posted by イモ at 2013年06月21日 22:15
Gさん
こんばんはーー
やっぱり見るといけないんですよね。。
おっしゃる通りです(笑)
まあ今回はタープをもってないので、
これまでみたいに、後悔しないよう
いいもの選びます^^
こんばんはーー
やっぱり見るといけないんですよね。。
おっしゃる通りです(笑)
まあ今回はタープをもってないので、
これまでみたいに、後悔しないよう
いいもの選びます^^
Posted by イモ at 2013年06月21日 22:22
わたしオープンタープは張るのが凄く苦手です 笑
いつも設営する場所が決まらず苦労してます
張ったあとの開放感はええですけどね
迷ってる時は、高くても一番欲しい物かったらええと思いますよ
妥協して買ったら、結局悶々としますから 笑
いつも設営する場所が決まらず苦労してます
張ったあとの開放感はええですけどね
迷ってる時は、高くても一番欲しい物かったらええと思いますよ
妥協して買ったら、結局悶々としますから 笑
Posted by ダッチ
at 2013年06月22日 06:43

うちのタープは、ユニフレームのレボと言うタープです。
散々探した結果、結局ユニフレームにしました。
左右非対称な形なんで、色んなアレンジが出来るのがウリだそうです(^^;;
私も意外と気にいってますけど。
あんまかぶらんし…
散々探した結果、結局ユニフレームにしました。
左右非対称な形なんで、色んなアレンジが出来るのがウリだそうです(^^;;
私も意外と気にいってますけど。
あんまかぶらんし…
Posted by しばっち
at 2013年06月22日 09:01

ダッチさん
こんにちはー^^
やっぱりキャンプ用品に妥協はダメですよね~
いろんなものを後悔してるんで、やっぱいいもの買わないとですね^^
この気持ちいい季節にリピシェルをタープとして使うのは
もったいないですね!
こんにちはー^^
やっぱりキャンプ用品に妥協はダメですよね~
いろんなものを後悔してるんで、やっぱいいもの買わないとですね^^
この気持ちいい季節にリピシェルをタープとして使うのは
もったいないですね!
Posted by イモ at 2013年06月23日 12:08
しばっちさん
再度コメントありがとうございます!
ユニフレームやったんですねー!ヨーレイカのテントと色合いも
ばっちりでしたよね!
たしかに意外とユニフレーム持ってる人すくないですよね。
僕もあんまかぶらないやつがいいなぁと思っているのですが、
アイテム結局今までも先輩ブロガーのを参考にしてきてるんで、
ほとんどかぶってますが(笑)
再度コメントありがとうございます!
ユニフレームやったんですねー!ヨーレイカのテントと色合いも
ばっちりでしたよね!
たしかに意外とユニフレーム持ってる人すくないですよね。
僕もあんまかぶらないやつがいいなぁと思っているのですが、
アイテム結局今までも先輩ブロガーのを参考にしてきてるんで、
ほとんどかぶってますが(笑)
Posted by イモ at 2013年06月23日 12:10