ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月24日

久々ファミキャン in グリム冒険の森 キャンプ場

グリム冒険の森 キャンプ場


おはようございます!


キャンプの疲れがとれてない月曜日の書き出し。


そういま月曜日なう。


きっとこれを打ちながら、明日、、そしてまた明日、と

木曜更新になるのでしょうw


やっぱキャンプって疲れますよね?


心はリフレッシュされますが、帰宅日はほぼ子供と一緒にはやいこと寝てます。


みなさんどうでしょうか?



やっぱそう考えると、近場がいいんでしょうね~


我が家から下道30分で車横づけOKの500張くらいできる広大なフリーサイト、

星も見えて、トイレもきれい(嫁必須)、キャンプ場内に温泉。

もちろん焚火はOKで直火できる箇所がちらほらあるとうれしいですねー

薪も1束150円くらいで販売しててー

inoutフリーで、

カヌーなんてできる湖や川があってもいいですね~





そして


価格は


1500円!




あるわけないかw



さて、そんなどうでもいい話をおいておいて。。



3月21日22日の1泊2日で滋賀県にある、グリム冒険の森 キャンプ場に
いってまいりましたー♪(2015年トータル5泊目)






よろしければ続きをどうぞーー!

  続きを読む


Posted by イモ at 11:37Comments(24)グリム冒険の森

2015年03月18日

薪ストーブ 煙突 固定方法 キャンプ

薪ストーブ 煙突 固定方法 キャンプ


おはようございます!


週末は天気よさげですねー


なんせ焚火がしたい!


もう水曜日から週末がわくわくですw


さて表題の件、


もう薪ストシーズンは終わりますが、


自分の忘備録として残しておきます。





よろしければ続きをどうぞ~

  続きを読む


Posted by イモ at 10:12・薪ストーブ

2015年03月05日

マイアミ浜オートキャンプ場2015

マイアミ浜オートキャンプ場


おはようございますー

やはり木曜更新が多くなります。

きっと、

月曜日疲れてやる気なし

火曜日そろそろ画像編集しないとなぁとやる気なし

水曜日やばいと焦り出し、画像だけ編集

木曜日ようやく記事アップ


てな流れな感じがします。


まあ今週も来週もノーキャンプが続くんで、

焦る必要はないんですけどね^^:



さて2月28日3月1日の1泊2日で滋賀県にある
マイアミ浜オートキャンプ場にいってきました!
(2015年トータル4泊目)





よろしければ続きをどうぞー♪



  続きを読む


2015年02月18日

焚き火タープレクタ初張り、カントリーバーク大川

焚き火タープレクタ初張り、カントリーバーク大川

こんにちはー

今回は前置きなし!


2015年2月14日15日1泊2日で奈良県にある、
カントリーパーク大川にいってまいりました!
(2015年トータル3泊目)



写真少な目ですが、
よろしければ続きをどうぞ~

  続きを読む


Posted by イモ at 15:43Comments(16)■奈良県

2015年02月05日

自然の森ファミリーオートキャンプ場

自然の森ファミリーオートキャンプ場


こんばんは!

もう2月ですね~、、

1月がほんまあっちゅう間に終わった気がします。


さてレポに行く前に少しだけ、、



最近気づいたのですが、前回の記事でも少しふれたお尻の所が破れたスーツ。

その他のスーツも、ちょっとほつれかかってたり、ダメージをうけてたり、

Yシャツなんて黄ばんでます。。


よくよく考えるとキャンプ始める前は、年に1回はスーツだったり、

Yシャツをかえていたような気がするのですが、

ファミリーキャンプを始めた2012年の夏以降スーツを買ってませんwww



そこまでスーツにこだわりがあるわけではないのですが、

前は基本3万以上のスーツじゃないとだめだ!とか、ウール100%がいい!

生地は、、とか思ってたのですが、


今100%3万以上のスーツ買わないと思います(笑)


3万あったら、あれも、、、これも、、、とか思ってしまいます(@_@)


Yシャツも綿100%の選んでましたが、

これももうどうでもいいですw


いやぁ、良い幕が10万以下だったら、おっ安いんじゃない?

とか思ってしまう自分がいるんで、

ほんと価値観ってかわりますよねw



みなさまどうでしょうか?



こんなおんぼろスーツをきて営業してますが、

年度末につれ、我々営業は数字に悩まされます。。

去年はズタボロやったのですが、

今年度はいけるか、いけないかの境目!


なんとか、残り2か月達成できるように頑張ります!

とかいって営業のあいまに記事かいてたりして(笑)


さて前置ながくなりましたが、

えっ

何の話?w


いやいや独り言っすw


1月31日2月1日の1泊二日で大阪府にある、
自然の森ファミリーオートキャンプ場にいってきました♪
(2015年トータル2泊目)





よろしければ続きをどうぞ~^^

  続きを読む


2015年01月26日

自作 煙突 ポート &古法華 キャンプ 場

自作 煙突 ポート &古法華 キャンプ 場
 

どうも~♪


週末シロクマ会picすごかったですねー


ブログ等で集まるのはなんとなくわかるのですが、



SNSであれだけ集まるっていうのがほんとすごいです。



我が家は子供が5歳の誕生日を迎え、



親戚で誕生日パーティーしてました。



自作とか、キャンプの買い出しとかしたかったんですが、


今週は結構疲れてたのか、ほぼどこもいってませんw




さて、先日の朝霧でデビューした、薪ストについて、


ちょこちょこレポしていきたいと思います。


まずは煙突ポート。







よろしければ続きをどうぞ~^^

  続きを読む


Posted by イモ at 16:18Comments(22)・薪ストーブ

2015年01月22日

初富士山!! 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

初富士山!! 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場




おはようございます!


本年もよろしく願いしますっ!!


またまた広告表示されるところでしたw


ネタがなかったわけでもないんですが、

年末年始キャンプにいけず、

3連休も仕事。。



ようやく今年一発目のキャンプにいってきましたよっ


しかも念願のFUJIAMA!!


それではレポいきます






(2015年トータル一泊目!)



よろしければ続きをどうぞ~




  続きを読む


2014年12月27日

小物入れ マルチツールボックス


こんばんは~!



今日から長期休暇に入られる方も多いのではないでしょうか。



僕も9連休予定やったんですが、



まさかまさかの、月曜日に仕事が入るという・・・



6連休と9連休ってなんか響きちゃいますよね・・



昨日忘年会でしたが、みんなに「じゃあまた5日ー」
「よいお年を~」と言われると、なんか自分だけ月曜仕事なのが
非常にムカムカしましたよww





し・か・も!!

年内ラストキャンプ行く予定がT_T

どんぴしゃでかぶっちゃいましたorz



しかも仕事は四国ですし。。



うーん、、




さてちょーーー小ネタですが、
こんなものを買ってみました。





よろしければ続きをどうぞ~

  続きを読む


Posted by イモ at 17:26・小物

2014年12月20日

12月13日奈良県某所。ってもういいかなw

こんにちはーー


今日は雨ですね~

ほんとは今日、明日にJYNwに参加予定やったんですが、、

残念です。。



さて12月13日14日の1泊2日で奈良県某所にいってきましたーw
(2014年total24泊目)





よろしければ続きをどうぞー



  続きを読む


Posted by イモ at 12:52Comments(22)■奈良県

2014年12月12日

吉井竜天オートキャンプ場

吉井竜天オートキャンプ場


こんばんはー


前回の記事のランタンメンテナンスの時にも記載した、
#11のレンチ500円で買ったのですが、ダイソーにもうってましたよ(-_-;)


しかしめっちゃ寒いですねー


今週末のキャンプ雪予報!!


去年こんな寒い中キャンプしてたっけ?


無理じゃない?


っていうっくらいビビってますw


ならキャンプいくなよって感じですが(笑)


先週末雪すごかったですねー。


ちょうど木曜日、金曜日高知出張やったんですが、ちょうど四国の真ん中あたりが、


大雪のため、高速道路から下道まで全部通行止めでSAで5時間つぶしました(+_+)



さて、記憶が薄れる前に、


11月22日23日の1泊で岡山県にある、吉井竜天オートキャンプ場にいってきました~
(2014年トータル23泊目)







よろしければ続きをどうぞー



  続きを読む