2012年11月29日
教えてください!
キャンプレポはいったん休憩して。。
迷ってます!!!
デビューしてから5回しかいっていないキャンプ。。正直最近キャンプバカになりそうです(笑)来年はあーでもないこーでもない、あれしたいこれした、あれほしいこれほしい、、
そんなのばっかです(笑)
それは以前tsuyoponさんの記事勝手にはってすみません。。
劣等感!!
最近よくわかります。
もう気持ちはすすんでます
いろいろ考えました。。
まだ早すぎる。。いんやほしい。。いんやお金ない。。いんや道具じゃない。。キャンプ以外にも金はかかる。。
でも結論。もう買い換えないと気が済まない(笑)???
とまあそんなかんだで、今かなりテントばっか眺めてます。もちろん買うなんて決まってません(笑)
でもやっぱりいろんなメーカーみててもSPがかっこいいかなぁと思ってます。
域を超えたテントは子供が巣立ってからにしますw
もし、SPの場合どれがいいか悩んでます!
一番気持ちが傾いているのは、、

リビングシェルにトンネル接続、アメド!
これなら夏リビシェルなしのヘキサ等で解放感がいける。
次に、

ランドロック!あこがれる
冬はよさそうやけど、夏がどうかなぁと。。
次に、

メッシュシェルタートンネルアメド
これはコスパ的に第3候補。
と、こんな感じです。
とりあえず我が家は次回キャンプは3月予定で、時間があるので、ゆっくーり調べつつ解禁日までにきめていこうと思ってます!
まっ嫁の許しがでないことにはこんな話想像の話なんですけどね(笑)
ああぁぁほしい~
迷ってます!!!
デビューしてから5回しかいっていないキャンプ。。正直最近キャンプバカになりそうです(笑)来年はあーでもないこーでもない、あれしたいこれした、あれほしいこれほしい、、
そんなのばっかです(笑)
それは以前tsuyoponさんの記事勝手にはってすみません。。
劣等感!!
最近よくわかります。
もう気持ちはすすんでます

いろいろ考えました。。
まだ早すぎる。。いんやほしい。。いんやお金ない。。いんや道具じゃない。。キャンプ以外にも金はかかる。。
でも結論。もう買い換えないと気が済まない(笑)???
とまあそんなかんだで、今かなりテントばっか眺めてます。もちろん買うなんて決まってません(笑)
でもやっぱりいろんなメーカーみててもSPがかっこいいかなぁと思ってます。
域を超えたテントは子供が巣立ってからにしますw
もし、SPの場合どれがいいか悩んでます!
一番気持ちが傾いているのは、、

リビングシェルにトンネル接続、アメド!
これなら夏リビシェルなしのヘキサ等で解放感がいける。
次に、

ランドロック!あこがれる

冬はよさそうやけど、夏がどうかなぁと。。
次に、

メッシュシェルタートンネルアメド
これはコスパ的に第3候補。
と、こんな感じです。
とりあえず我が家は次回キャンプは3月予定で、時間があるので、ゆっくーり調べつつ解禁日までにきめていこうと思ってます!
まっ嫁の許しがでないことにはこんな話想像の話なんですけどね(笑)
ああぁぁほしい~
Posted by イモ at 22:09│Comments(22)
│・テント
この記事へのコメント
初めまして~
私個人の意見ですが・・・
デカイより小さい方が使い勝手がいいと思います
でかいランドロックで1発ポンっ、よりも
リビシェ+〇〇~とかの方が、その時々によって幕を使いわけ出来ますよ
我が家はリビシェですが、
夏はこれにコットINNでテントとして使用しますし、
冬はケシュアINN、人数が多い時はアメド 等々
ちなみに、ウチの購入時にはアメド用トンネルが売ってなかったので強引連結で~す^^
バリエーションが多い方がグルの時とかも役立ちますしね♪
でも私は小川のロッジを買えばよかったと後悔してますが・・・^^;
メッシュシェルターは・・・
購入後にまた劣等感にかられるような気がします^^;;
私個人の意見ですが・・・
デカイより小さい方が使い勝手がいいと思います
でかいランドロックで1発ポンっ、よりも
リビシェ+〇〇~とかの方が、その時々によって幕を使いわけ出来ますよ
我が家はリビシェですが、
夏はこれにコットINNでテントとして使用しますし、
冬はケシュアINN、人数が多い時はアメド 等々
ちなみに、ウチの購入時にはアメド用トンネルが売ってなかったので強引連結で~す^^
バリエーションが多い方がグルの時とかも役立ちますしね♪
でも私は小川のロッジを買えばよかったと後悔してますが・・・^^;
メッシュシェルターは・・・
購入後にまた劣等感にかられるような気がします^^;;
Posted by とみしょる at 2012年11月30日 08:48
フムフム...
でわキャンプ歴4ヶ月の俺様が教えてやろう!!!
てか劣等感とか大げさww(笑)
単なる目移りだし、
本当の意味での物欲にかられてるだけ。
私の記事は相方へのプレゼンなのよ(笑)
あえてネガティブな表現を使って、
相方の同情をひいただけですよ?(笑)
なかなかの策士じゃろ?(笑)
ここって時にフォークで三振とりたきゃ、
ストレートは走ってないとダメダメ!!!
と意味フな事を言っといて本題に入ろうか(笑)
こっからちと早口で喋るからついてこいよ!!
と思ったけど長文になりそうなんで、
やめとくww
でわキャンプ歴4ヶ月の俺様が教えてやろう!!!
てか劣等感とか大げさww(笑)
単なる目移りだし、
本当の意味での物欲にかられてるだけ。
私の記事は相方へのプレゼンなのよ(笑)
あえてネガティブな表現を使って、
相方の同情をひいただけですよ?(笑)
なかなかの策士じゃろ?(笑)
ここって時にフォークで三振とりたきゃ、
ストレートは走ってないとダメダメ!!!
と意味フな事を言っといて本題に入ろうか(笑)
こっからちと早口で喋るからついてこいよ!!
と思ったけど長文になりそうなんで、
やめとくww
Posted by tsuyoPon
at 2012年11月30日 09:24

こんばんは、
イモさん、もう新幕をお考えですか??
しかも高級品いかれるんですねっ!!
わたしも、使い勝手でいうとリビシェルなんて
いいなと思います。
が、価格的に。。。
コールマンからチープバージョンが出たら
飛びつきますがな。笑
イモさんもコールマンからの卒業なんですね。。。悲
イモさん、もう新幕をお考えですか??
しかも高級品いかれるんですねっ!!
わたしも、使い勝手でいうとリビシェルなんて
いいなと思います。
が、価格的に。。。
コールマンからチープバージョンが出たら
飛びつきますがな。笑
イモさんもコールマンからの卒業なんですね。。。悲
Posted by 茶虎 at 2012年11月30日 17:20
こんばんは♪
ブログの内容から察するところ、買い替えまでには、まだまだかかりそうですね(^_^)。
でも、いつか買い替えをされる時は、我が家のお勧めは2ルームです(^o^)丿。
メーカーはSP、小川、コールマンなど色々な所がありますが、とにかく、設営・撤収がめっちゃ楽ですよ(^^)。それに、オールシーズン使えます。
いつか・・・のためにご検討してみてくださいね♫
ブログの内容から察するところ、買い替えまでには、まだまだかかりそうですね(^_^)。
でも、いつか買い替えをされる時は、我が家のお勧めは2ルームです(^o^)丿。
メーカーはSP、小川、コールマンなど色々な所がありますが、とにかく、設営・撤収がめっちゃ楽ですよ(^^)。それに、オールシーズン使えます。
いつか・・・のためにご検討してみてくださいね♫
Posted by senda at 2012年11月30日 23:29
こんばんはー!
おそらくその劣等感は、自分の物欲を正当化するための
自己弁護的なモノです(笑)
どれがいいってのは分かりませんが、
sendaさんもおっしゃってるように、自分も設営、撤収が楽な方に
惹かれています。
その分、現地での時間が取れますからね。
キャンプを楽しむのが本筋で、道具はしょせん道具ですって!
まぁ、分かってても止められないのが物欲なんですが(笑)
おそらくその劣等感は、自分の物欲を正当化するための
自己弁護的なモノです(笑)
どれがいいってのは分かりませんが、
sendaさんもおっしゃってるように、自分も設営、撤収が楽な方に
惹かれています。
その分、現地での時間が取れますからね。
キャンプを楽しむのが本筋で、道具はしょせん道具ですって!
まぁ、分かってても止められないのが物欲なんですが(笑)
Posted by Quattro
at 2012年12月01日 22:04

とみしょるさん
初めましてー
コメントありがとうございます!
やはりリビシェルやとその時々のシチュエーションにあわしやすいんですかぁたしかに人数少ないときはインナーテントでもいけますもんねー
大変勉強なります!購入できるかわかりませんが、購入したらアップします!
ありがとうございます。
初めましてー
コメントありがとうございます!
やはりリビシェルやとその時々のシチュエーションにあわしやすいんですかぁたしかに人数少ないときはインナーテントでもいけますもんねー
大変勉強なります!購入できるかわかりませんが、購入したらアップします!
ありがとうございます。
Posted by イモ
at 2012年12月01日 22:14

tsuyoPonさん
どもー
いやぁこのブログがプレゼンの場ですか!なかなかの施策ですねw
というか全然アドバイスになってないです(笑)早口でもいいんで、また教えてください~w
どもー
いやぁこのブログがプレゼンの場ですか!なかなかの施策ですねw
というか全然アドバイスになってないです(笑)早口でもいいんで、また教えてください~w
Posted by イモ
at 2012年12月01日 22:16

茶虎さん
こんばんはー
茶虎さん!是非一緒に卒業しましょう(笑)
僕も一つ困ってるのが、コールマンのアイテムとSPのアイテムが全然カラーが合わないことです。。(まだ買うというわけではないですが)
でも使えるものは使って、改造できるものは改造しようと思います(笑)
とりあえずテーブル等は手作り予定です^^
こんばんはー
茶虎さん!是非一緒に卒業しましょう(笑)
僕も一つ困ってるのが、コールマンのアイテムとSPのアイテムが全然カラーが合わないことです。。(まだ買うというわけではないですが)
でも使えるものは使って、改造できるものは改造しようと思います(笑)
とりあえずテーブル等は手作り予定です^^
Posted by イモ
at 2012年12月01日 22:19

sendaさん
こんばんは!
やはり2ルームですか!この時期のツールームはいいですよね!
リビシェルトンネル接続はテントの温まりが微妙ということも結構書かれてたので、この時期は2ルームですよねー。。
あぁ悩みます。
買える日がくることを願って。。
こんばんは!
やはり2ルームですか!この時期のツールームはいいですよね!
リビシェルトンネル接続はテントの温まりが微妙ということも結構書かれてたので、この時期は2ルームですよねー。。
あぁ悩みます。
買える日がくることを願って。。
Posted by イモ
at 2012年12月01日 22:23

Quattroさん
こんばんはー
まさしくその通りだと思います(笑)完全正当化するための自己弁護です。。
やっぱり設営、撤収が楽なのがいいですよねー
まあ今えらいヒートアップしてますが、年越しあたりには大分冷めてるかもです(笑)
こんばんはー
まさしくその通りだと思います(笑)完全正当化するための自己弁護です。。
やっぱり設営、撤収が楽なのがいいですよねー
まあ今えらいヒートアップしてますが、年越しあたりには大分冷めてるかもです(笑)
Posted by イモ
at 2012年12月01日 22:26

はじめまして。
ランドロックいいですよぉ~♪タブン
ってのも、いきなりロック買ってキャンプデビューしたので比較対象がありませんが、設営・撤収が面倒なぐらいで、ロックで過ごす時間は文句のつけようもございません。。。w
奥さんをどう攻略されるか、、、どこのご家庭でも最大の課題ですね。w
ランドロックいいですよぉ~♪タブン
ってのも、いきなりロック買ってキャンプデビューしたので比較対象がありませんが、設営・撤収が面倒なぐらいで、ロックで過ごす時間は文句のつけようもございません。。。w
奥さんをどう攻略されるか、、、どこのご家庭でも最大の課題ですね。w
Posted by ダーシー
at 2012年12月02日 09:17

こんにちは
足跡からきました。
コールマンもSPも持ってますが、どっちもどっちですよ。
人数や季節などで切り替えてます。製品に大した差はないです。
SPが良く見える点としては、ポール類が銀色、ジュラルミンで
しっかりしている点でしょうか。寿命は長いようです。
コールマンは緑の鉄が多くて安っちぃですね
幕はカラーの違いくらいで、素材、縫製はほとんど差がありません。
よく耐水圧に差があるといわれますが、それが問題になるような
厳しい条件でのキャンプは撤収して帰ったほうがいいです。
構造が簡単な分だけ、組み立ては断然コールマンだと思います。
キッチン周り、小物はSPが日本人の心をくすぐります。
今もっているものを使い倒してから次に行った方が、次の製品を
良さを理解できるはずです
でも、バーゲン時に買っちゃ運ですよねー
足跡からきました。
コールマンもSPも持ってますが、どっちもどっちですよ。
人数や季節などで切り替えてます。製品に大した差はないです。
SPが良く見える点としては、ポール類が銀色、ジュラルミンで
しっかりしている点でしょうか。寿命は長いようです。
コールマンは緑の鉄が多くて安っちぃですね
幕はカラーの違いくらいで、素材、縫製はほとんど差がありません。
よく耐水圧に差があるといわれますが、それが問題になるような
厳しい条件でのキャンプは撤収して帰ったほうがいいです。
構造が簡単な分だけ、組み立ては断然コールマンだと思います。
キッチン周り、小物はSPが日本人の心をくすぐります。
今もっているものを使い倒してから次に行った方が、次の製品を
良さを理解できるはずです
でも、バーゲン時に買っちゃ運ですよねー
Posted by ge_ha_oyaji
at 2012年12月02日 12:10

ダーシーさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。ランドロックやはりいいですかぁ、デビューキャンプでランドロックうらやましいです。僕もはやとちりせず、こんなにはまるのであれば、もっと検討するべきでした、、
はじめまして!
コメントありがとうございます。ランドロックやはりいいですかぁ、デビューキャンプでランドロックうらやましいです。僕もはやとちりせず、こんなにはまるのであれば、もっと検討するべきでした、、
Posted by イモ
at 2012年12月03日 14:28

ge_ha_oyajiさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
また詳細いろいろ教えていただき大変助かります。
たしかに使ってみると、きっとどっちもどっちなんでしょうね、、まさしくかっこよさの違い。。
おっしゃるとおり、もう少し考えてみます~
ありがとうございます!
はじめまして!コメントありがとうございます。
また詳細いろいろ教えていただき大変助かります。
たしかに使ってみると、きっとどっちもどっちなんでしょうね、、まさしくかっこよさの違い。。
おっしゃるとおり、もう少し考えてみます~
ありがとうございます!
Posted by イモ
at 2012年12月03日 14:30

はじめまして^^;おじゃまします…
今年の8月に東山オートキャンプ場でデビューした新米キャンパーです…
いろいろ悩んでるようですね^^;
設営撤収は簡単にできるほうがお勧めだと思いますが耐久性や耐水性、居住性など考えるとそんな訳にもいかないですよね(^^ゞ
設営撤収は馴れれば多少早くなると思いますし妥協はしないほうがいいですよ…
うちは夏以外は2ルームで夏はアメドとヘキサでと思っています(*^_^*)
新米キャンパーの意見ですいませんm(_ _;)m
悩んでる時が楽しいですよね♪
今年の8月に東山オートキャンプ場でデビューした新米キャンパーです…
いろいろ悩んでるようですね^^;
設営撤収は簡単にできるほうがお勧めだと思いますが耐久性や耐水性、居住性など考えるとそんな訳にもいかないですよね(^^ゞ
設営撤収は馴れれば多少早くなると思いますし妥協はしないほうがいいですよ…
うちは夏以外は2ルームで夏はアメドとヘキサでと思っています(*^_^*)
新米キャンパーの意見ですいませんm(_ _;)m
悩んでる時が楽しいですよね♪
Posted by super3720 at 2012年12月04日 11:44
はじめまして~
つよぽんがわけのわからないことを書いてたので何かなぁと思ってたら
こういうことなんですね(笑)
私は昨年までコールマンのBC300に*レクタMでした
おかげで昨年のレクタで過ごす11月キャンプの寒いこと
それからスクリーンを検討し
結局買ったのはリビシェルでした
リビシェル買ったきっかけはカッコイイからでした
そしてインナーテントとフルフライつけて現在キャンプしてます
リビシェル+インナーテントフルフライの良さは
荷物が若干小さくなる
リビングもそれなりに広い
リビシェルとテントを張ってつなげるより簡単
ってとこで個人的には使い勝手が良く満足してます。逆にデメリットは
テントだけを張ることができない
リビシェル張るので夏暑い
というとこです
さぁスノピの沼がそこまで近づいてますよ~
つよぽんがわけのわからないことを書いてたので何かなぁと思ってたら
こういうことなんですね(笑)
私は昨年までコールマンのBC300に*レクタMでした
おかげで昨年のレクタで過ごす11月キャンプの寒いこと
それからスクリーンを検討し
結局買ったのはリビシェルでした
リビシェル買ったきっかけはカッコイイからでした
そしてインナーテントとフルフライつけて現在キャンプしてます
リビシェル+インナーテントフルフライの良さは
荷物が若干小さくなる
リビングもそれなりに広い
リビシェルとテントを張ってつなげるより簡単
ってとこで個人的には使い勝手が良く満足してます。逆にデメリットは
テントだけを張ることができない
リビシェル張るので夏暑い
というとこです
さぁスノピの沼がそこまで近づいてますよ~
Posted by いくなよG at 2012年12月05日 00:42
んじゃあ俺も具体的に。
イモさんとこは前記事でも登場されてるけど、
人数多いパターンもあるよねぇ。
コールマンをゲスト用にしてもいいかもね~
道具持ってない友人誘ってグルキャンもできるしね。
やけど設営の数多くなるとしんどいのは間違いない(汗)
やからロックがおすすめかな~
tsuyoPon式設営なら一人でも設営できるしね~
ちと俺の記事で迷惑かけちゃったかな(汗)
ま、
でも楽しみながら幕選びしてちょうだい(笑)
イモさんとこは前記事でも登場されてるけど、
人数多いパターンもあるよねぇ。
コールマンをゲスト用にしてもいいかもね~
道具持ってない友人誘ってグルキャンもできるしね。
やけど設営の数多くなるとしんどいのは間違いない(汗)
やからロックがおすすめかな~
tsuyoPon式設営なら一人でも設営できるしね~
ちと俺の記事で迷惑かけちゃったかな(汗)
ま、
でも楽しみながら幕選びしてちょうだい(笑)
Posted by tsuyoPon
at 2012年12月05日 01:45

super3720さん
こんばんはーはじめまして!コメントありがとうございます!
ブログお邪魔しました!アメドに、、ヘキサに、、トルテュPro、、、
うらやましいです!今の僕にはかなり目の刺激になります(笑)
僕も初めからアメド、ヘキサにしてれば、いつか冬用にランドロックとかいってみたかったですね。。
お気に入り登録させていただきますので、またのぞかせてください~
こんばんはーはじめまして!コメントありがとうございます!
ブログお邪魔しました!アメドに、、ヘキサに、、トルテュPro、、、
うらやましいです!今の僕にはかなり目の刺激になります(笑)
僕も初めからアメド、ヘキサにしてれば、いつか冬用にランドロックとかいってみたかったですね。。
お気に入り登録させていただきますので、またのぞかせてください~
Posted by イモ
at 2012年12月05日 18:19

いくなよGさん
こんばんは!はじめまして!
コメントありがとうございます!
ブログおじゃまさせていただきました!
うらやましいです!!!
リビングシェル!20%セール。。。結構みなさんブログで書かれてますよねーどうやってキャッチするんでしょ。。
いくなよGさんの道具ほしいもの満載で物欲にかられてしまいます(笑)
やっぱりリビングシェル夏は暑いんですね!でもコールマンスクリーンタープも9月中旬でもとても中にいとける暑さじゃなかったです!
お気に入りさせていただきますので、またおじゃまします!
こんばんは!はじめまして!
コメントありがとうございます!
ブログおじゃまさせていただきました!
うらやましいです!!!
リビングシェル!20%セール。。。結構みなさんブログで書かれてますよねーどうやってキャッチするんでしょ。。
いくなよGさんの道具ほしいもの満載で物欲にかられてしまいます(笑)
やっぱりリビングシェル夏は暑いんですね!でもコールマンスクリーンタープも9月中旬でもとても中にいとける暑さじゃなかったです!
お気に入りさせていただきますので、またおじゃまします!
Posted by イモ
at 2012年12月05日 18:29

tsuyoponさん
いえいえ、tsuyoponさん経由で訪れてくれた方もいらっしゃったので、非常に感謝です!
たしかに夏のお盆キャンプは昔仲間と恒例になりそうなんで、それもありですねー!
いやぁご意見いろいろありがとうございます!
いえいえ、tsuyoponさん経由で訪れてくれた方もいらっしゃったので、非常に感謝です!
たしかに夏のお盆キャンプは昔仲間と恒例になりそうなんで、それもありですねー!
いやぁご意見いろいろありがとうございます!
Posted by イモ
at 2012年12月05日 18:32

はじめまして♪こんばんは♪
tsuyoponさんから飛んできました(^O^)
私はじめからアメニティドームを購入しまして、暖かい時はアメドとヘキサタープでやっていこうかと。
今回、冬にキャンプをする為にリビシェルを購入しまして、家族は三人なので1泊のキャンプの時はケシュアとリビシェルでやっています。
連泊の時と、人数が増える場合はアメドとリビシェルの連結でいこうと思ってます。
リビシェルにケシュアをカンガルーすると楽なのですが、リビングがかなり狭くなるので、いつかはインナーテントとフルフライを購入しようかなと考えています(笑)
でも、まだ3月まで時間があるみたいですので、楽しみながら選んで下さい♪
tsuyoponさんから飛んできました(^O^)
私はじめからアメニティドームを購入しまして、暖かい時はアメドとヘキサタープでやっていこうかと。
今回、冬にキャンプをする為にリビシェルを購入しまして、家族は三人なので1泊のキャンプの時はケシュアとリビシェルでやっています。
連泊の時と、人数が増える場合はアメドとリビシェルの連結でいこうと思ってます。
リビシェルにケシュアをカンガルーすると楽なのですが、リビングがかなり狭くなるので、いつかはインナーテントとフルフライを購入しようかなと考えています(笑)
でも、まだ3月まで時間があるみたいですので、楽しみながら選んで下さい♪
Posted by エボテン
at 2012年12月06日 19:39

エボテンさん
こんばんは!
お返事遅くなってすみません!!
アドバイスありがとうございます!!
ブログ拝見させていただきました!アメドとヘキサタープいいですよねーー
あこがれます。インナーテントフルフライもいいですよねーでもすべてそろえると値段が。。(笑)
僕もエボテンさんみたいに最初からじっくり検討するべきでした。。
お気に入りさせていただきます!またのぞいてください~
こんばんは!
お返事遅くなってすみません!!
アドバイスありがとうございます!!
ブログ拝見させていただきました!アメドとヘキサタープいいですよねーー
あこがれます。インナーテントフルフライもいいですよねーでもすべてそろえると値段が。。(笑)
僕もエボテンさんみたいに最初からじっくり検討するべきでした。。
お気に入りさせていただきます!またのぞいてください~
Posted by イモ
at 2012年12月10日 23:06
