2016年02月10日
大鬼谷オートキャンプ場 雪中キャンプ
大鬼谷オートキャンプ場 雪中キャンプ
こんばんはーー♪
今週末に春一番が吹くらしいですねー^^
一応キャンプ予定なんですが、、
大丈夫か心配です。
しかしもうそんな季節なんですね、、
会社でも人事異動の発表が次々とされていっていて、
引き継ぎ等であわただしくなる、2月末から3月。
不安だらけです。
4月からまたガラッとかわって、新たなスタートになりそうです。
とりあえずは転勤なし。。ホッ
さてさて、
いってきました!!
がっつり雪中キャンプ!!
2月6日7日の1泊二日で広島県にある、大鬼谷オートキャンプ場へ!!
(2016年トータル3泊目)

よろしければ続きをどうぞ~
こんばんはーー♪
今週末に春一番が吹くらしいですねー^^
一応キャンプ予定なんですが、、
大丈夫か心配です。
しかしもうそんな季節なんですね、、
会社でも人事異動の発表が次々とされていっていて、
引き継ぎ等であわただしくなる、2月末から3月。
不安だらけです。
4月からまたガラッとかわって、新たなスタートになりそうです。
とりあえずは転勤なし。。ホッ
さてさて、
いってきました!!
がっつり雪中キャンプ!!
2月6日7日の1泊二日で広島県にある、大鬼谷オートキャンプ場へ!!
(2016年トータル3泊目)
よろしければ続きをどうぞ~
さてこのキャンプ、、
年末?頃から決まっていたキャンプ。
かなーーーーーーり、楽しみにしておりました^^
いつかはがっつり雪中キャンプしたいと思っていて、
先月南光でご一緒させていただいた、モトさんにお誘いいただき実現。
いつかはといっても、何度か雪中はあるのですが、
装備をちゃんと揃えて、本格的に雪遊びができる雪中です。
さて、この大鬼谷、我が家からかなり遠いんですよね^^;
恐らくいままでいったキャンプ場の中でも3本の指に入る遠さ。
300km以上離れます。
なので、最初選んだ選択としては、
前泊移動の車中泊。
前日の5日に休みをもらって、積み込んで、子供が学校終わると同時に
出発=3
と計画しておりました。
しかし!!
まさかの5日どうしても外せない仕事が!
しかも
なんと
愛媛県今治で(笑)!!
この仕事の電話がなったときの悲しさといえばもうっw
年に1回か2回しか今治で仕事って入らないんですが、
なぜにこの日!!!
神様を恨みましたね^^;
兵庫県ならまだしも、愛媛県!
私の仕事荷物も運びますので、基本車移動です。
普通に考えると、今治で5日仕事して、しまなみ海道わたって、
広島を通って兵庫県に帰り、、さらにそこから前泊移動?
走行距離1000kmこえますよw
さすがに無理か、、と考え・・
禁断の手・・
はい
ハイエースとしまなみ海道w
嫁と子をPICK
この辺はさらーっと流してください(笑)
そこから尾道でお風呂に入り。
なかなかいい湯でした。
尾道を出たのが10時過ぎ。
キャンプ場からすぐ近くにある道の駅で車中泊しました。
翌朝
白銀世界が広まってます。
道の駅たかの。
24時間トイレが空いていて、お湯もでて、
かなりキレイ。。
これはありでしたね^^
車中泊はベッドキットで
ギュウギュウですが4人寝れます(笑)
ハイエース最高w
キャンプ場までの道中
景色がキレイです。
そしてキャンプ場に到着。
ここが管理等です。
受付を済ませると
子供たちはすぐにそり遊び
からの
設営完了!!
結構いろいろ準備してはきていたのですが、
この日雪は大分固まっていて、
ソリステでもいけないことないかなといった感じ。
念のため
このサンドペグを何本か持ってきておりました。
![]() CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) サンドスチールペグ50cm |
サイトの手前はソリステ30で、
奥は地面に完全届いていませんでしたので、
ソリステ40&サンドペグで張り綱をはります。
雪質がかなり固かったのでソリステで基本いけましたが、
場所によってはさしてもかなり抜けやすかったです。
二日目の雪だったら、完全ソリステはアウトやったと思います。
その時の雪質によってペグを変更できるようにしないといけませんね^^
電源付き、炊事場お湯とかなり高規格です。
我が家は9時から入ってアーリーしたので、料金は6500円。
この日ご一緒いただいた皆様。
モトさん
広島のブロガーさん
TSUGIさんと、ヨコさん
姫路の山本ちゃんさん
はじめましてのしょうちきさん
南光でもご一緒いただいた、MOSSANさん
宴会幕にミネルバご提供いただきありがとうございます><
この日はかなりキャンプ場自体埋まってました。
さて
もちろん
ビール。
天然冷蔵庫です♪
最高です!
お昼はカレー
写真なし。
ゴミも捨てれましたので、紙皿紙コップです!
エコじゃなくてすみませんm(__)m
その後は場内散策
やっぱりかなり雪は溶けてしまったみたいですね(*_*)
でも予報と違って、晴れてて気持ちよかったです。
かまくら。
溶け始めていて、立入禁止。。
少しだけ入らせてもらいました^^
子供も嫁もかまくら初体験。
そう
今回の為に、ブーツを新調しました^^
ノースフェイス ヌプシです。
![]() ザ ノースフェイス 26CM ヌプシ ブーティー 4 WP ユニセックス K TNFブラック … |
![]() 【送料無料】THE NORTH FACE NUPTSE BOOTIE WP 4 SHORT ノ… |
![]() THE NORTH FACE ノースフェイス Nuptse Bootie WP IV K(ブラ… |
いまいち品番が多くてわかりませんww
WPとついているのが、防水?撥水機能がついているやつです。
結果、これ最高です。
色々めっちゃ悩んだんですが、、、
僕のバカの大足にはソレルが合いません。
完全防水ブーツとしては、ダナーとキーンがあるのですが、
これがまためちゃくちゃ冷えるんです(笑)
暖かい靴をと選んだのがヌプシでした。
結果二日間雪の上で過ごしましたが、一度も指先冷たくなることなく、
暖かくすごせました。
さーー
あとはもう雪遊びです。
いやほんと、普段雪と触れ合わないから、
大人も楽しめますね^^
そして、、
なんと
この後の写真が、、、
これのみww
この間簡単にまとめますと・・w
・キャンプ場内のお風呂に男集団ではいって、、
(シャワー、室内洗い場なしw)
・晩飯まで、テント内のホカペでゴロゴロ。。
・ビールのんで、まったりすごして・・
・宴会幕でご飯(ご飯は牡蠣とお鍋)
・19時頃から結構な雪が降り始めます。
・モトさんがキャンドルナイトしてくれたり。
・みんなのおつまみつついたり。
・あっとゆうまに時間が流れました(笑)
一日目以上w!
ここ就寝時間が厳しくて、11時頃には寝てました^^
翌朝
7時起床。
この模様!!
夜中雪が落ちる音で、何度も目覚めました。
ホカペ、にセラミックファンヒーターで
ぬくぬくでした♪
喜ぶモトさんw
やっぱ雪景色が最高にきれいです♪
朝ご飯も昨日の晩御飯の鍋から、雑炊。
我が家では珍しく、早朝撤収開始。
12時アウトですので、テントだけ残して、
10時半にはほぼほぼ撤収完了w
あとはとことん遊びました!
楽しかった。。
今回の一番の目的は雪遊び。
おしゃれなんて気にせず、
荷物を極力減らし、
ご飯も手軽に、コーヒーもインスタント。
洗い物を極力減らすため、紙皿。
キャンプらしいキャンプはしなかったかも。
でもこれはこれでかなり楽しかったですね^^
やっぱりキャンプは楽しんでなんぼですから。
残りのファミリーキャンプをいかに楽しむかを
色々考えれるキャンプでした。
次は雪遊びも楽しみつつ、キャンプも楽しめる余裕があれば!w
あああ
雪中どっぷりはまりそうww
ご一緒くださいました、皆様ありがとうございました!!!
お誘いいただいたモトさんありがとうございます!!
もう雪中キャンプのとりこです(笑)
また来年も行く機会あればお願いします!
我が家はもう毎年恒例になりそうですw
さあ
仕事。。。
やる気がでん(笑)
おしまい。
Posted by イモ at 08:05│Comments(12)
│大鬼谷オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは^ - ^
お疲れ様でした!
イモさんにしては早いUPやねぇ〜^o^
雪遊び楽しかったネェ〜
また遊んでね‼️
お疲れ様でした!
イモさんにしては早いUPやねぇ〜^o^
雪遊び楽しかったネェ〜
また遊んでね‼️
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2016年02月10日 11:22

山本さんー
お疲れ様でした~♪
そう、昨日から出張やったんで、ホテルで黙々と(笑)
ほんと楽しかったですね♪
焚き火もできませんでしたし、宴会もバタバタやったんで、
また機会がございましたら、ゆっくりご一緒させてください^o^
お疲れ様でした~♪
そう、昨日から出張やったんで、ホテルで黙々と(笑)
ほんと楽しかったですね♪
焚き火もできませんでしたし、宴会もバタバタやったんで、
また機会がございましたら、ゆっくりご一緒させてください^o^
Posted by イモ at 2016年02月10日 11:45
こんにちは〜。MOSSANです( ´ ▽ ` )ノ
大鬼谷雪中キャンプ〜!お疲れ様でした〜!
今回特にイモさん所は出張からの合流だったので、普段以上に大変だったのではないでしょうか(笑)
道中の雪景色もホンマに爽快でしたね〜!普段見ることがない雪景色だったので朝から眠気も吹っ飛ぶハイテンションでした〜!
今回の設営時の雪質だとVペグが効果的でしたね〜!ホンマに多種多様の段取りをしとかんとあきませんね´д` ;
いや〜しかし、よ〜遊びました〜^o^
私は昼飯が終わってから、宴会幕の雪追加…滑走路の雪追加…ファイヤーサークルの雪堀…と気づいた時には…ずっとスコップ遊びしてました〜(笑)
いや〜写真は沢山撮られてる方やと思いますよ〜´д` ;
今回乾杯やら飯の写真は一切無いですから(;´Д`A
焚火堪能後、皆さんを軽く起こしには行きましたが…即死しているかた(笑)やイビキなどが多数聞き取れ…ダメダコリャ〜(爆)
牡蠣も散々ご馳走になりありがと〜ございました(*^o^*)
翌日は早々と撤収をされていられたので、こちらの撤収お手伝い頂き助かりました〜(;´Д`A
この暖冬で見事に新雪を体感できる事が出来るなんて…以外にも雨男ならぬ雪男が多数遭遇したのかもしれませんね〜(笑)
またご一緒しましょ〜^o^
ま〜お洒落はできませんけどね〜(笑)
大鬼谷雪中キャンプ〜!お疲れ様でした〜!
今回特にイモさん所は出張からの合流だったので、普段以上に大変だったのではないでしょうか(笑)
道中の雪景色もホンマに爽快でしたね〜!普段見ることがない雪景色だったので朝から眠気も吹っ飛ぶハイテンションでした〜!
今回の設営時の雪質だとVペグが効果的でしたね〜!ホンマに多種多様の段取りをしとかんとあきませんね´д` ;
いや〜しかし、よ〜遊びました〜^o^
私は昼飯が終わってから、宴会幕の雪追加…滑走路の雪追加…ファイヤーサークルの雪堀…と気づいた時には…ずっとスコップ遊びしてました〜(笑)
いや〜写真は沢山撮られてる方やと思いますよ〜´д` ;
今回乾杯やら飯の写真は一切無いですから(;´Д`A
焚火堪能後、皆さんを軽く起こしには行きましたが…即死しているかた(笑)やイビキなどが多数聞き取れ…ダメダコリャ〜(爆)
牡蠣も散々ご馳走になりありがと〜ございました(*^o^*)
翌日は早々と撤収をされていられたので、こちらの撤収お手伝い頂き助かりました〜(;´Д`A
この暖冬で見事に新雪を体感できる事が出来るなんて…以外にも雨男ならぬ雪男が多数遭遇したのかもしれませんね〜(笑)
またご一緒しましょ〜^o^
ま〜お洒落はできませんけどね〜(笑)
Posted by MOSSAN
at 2016年02月10日 12:24

こんにちは(^^)
IGのアップでどこかな〜って思っていましたが、大鬼谷でしたか〜!行ってみたいキャンプ場ですが、なかなか根性が出ません^^;暖冬の今年が狙い目だったかもしれないですね〜^ ^
残りのファミリーキャンプをいかに楽しむか、、、私も考えないといけませんね〜(⌒-⌒; )
IGのアップでどこかな〜って思っていましたが、大鬼谷でしたか〜!行ってみたいキャンプ場ですが、なかなか根性が出ません^^;暖冬の今年が狙い目だったかもしれないですね〜^ ^
残りのファミリーキャンプをいかに楽しむか、、、私も考えないといけませんね〜(⌒-⌒; )
Posted by susu7770
at 2016年02月10日 15:46

お疲れ様でした〜
いや〜楽しかったですね〜
って、早々撃沈出航失礼しました(大汗)
ペグ雪質で変わってくるので、色々必要なりますね〜
雪中、天候分からないので、洗い物減らすのは鉄則です。
つ、ついに雪中沼へようこそ〜!
そろそろ、仕事して下さいよ(爆
いや〜楽しかったですね〜
って、早々撃沈出航失礼しました(大汗)
ペグ雪質で変わってくるので、色々必要なりますね〜
雪中、天候分からないので、洗い物減らすのは鉄則です。
つ、ついに雪中沼へようこそ〜!
そろそろ、仕事して下さいよ(爆
Posted by モト
at 2016年02月10日 21:50

こんばんわ
はじめまして、でしたが、わたしにとっては、イモさんはキャンプ、ブログを始める前から、読み逃げしていたうちのおひとりでしたから、なんか不思議感じでした。
見事に雪中沼に引きずりこまれましたなあ(笑)~
私もですが…
おしゃれサイト、次回はじっくり見学させてくださいね。
また、遊んでください。
そろそろ、ほんま仕事して下さいよ(笑)
はじめまして、でしたが、わたしにとっては、イモさんはキャンプ、ブログを始める前から、読み逃げしていたうちのおひとりでしたから、なんか不思議感じでした。
見事に雪中沼に引きずりこまれましたなあ(笑)~
私もですが…
おしゃれサイト、次回はじっくり見学させてくださいね。
また、遊んでください。
そろそろ、ほんま仕事して下さいよ(笑)
Posted by しょうちき
at 2016年02月10日 23:58

こんにちは〜^ ^!
レポお疲れ様でした。早いっすよ〜^_^
私は腰が…笑!まだレポ書けてないです。
本格的な雪中キャンプへようこそです。
固いアイスバーンから新雪まで!最高のコンディションを楽しめましたね。
またご一緒してくださいね。雪がある時は大鬼谷がホームとなる雪中好きです。
お気に入り頂戴します。今後とも宜しくお願いします。
レポお疲れ様でした。早いっすよ〜^_^
私は腰が…笑!まだレポ書けてないです。
本格的な雪中キャンプへようこそです。
固いアイスバーンから新雪まで!最高のコンディションを楽しめましたね。
またご一緒してくださいね。雪がある時は大鬼谷がホームとなる雪中好きです。
お気に入り頂戴します。今後とも宜しくお願いします。
Posted by TSUGI
at 2016年02月11日 14:12

MOSSANさんー
お返事遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
そろそろブログ引退かとなるくらいのブログをひらけないという・・・
いや楽しかったですね!もうすぐ1か月たちそうというのに、
いまだに余韻に浸ってます^^;
今シーズンもう一回ちょっとチャレンジしようかなぁとか思ってみたり思わなかったり(笑)
また是非ご一緒してください♪
お返事遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
そろそろブログ引退かとなるくらいのブログをひらけないという・・・
いや楽しかったですね!もうすぐ1か月たちそうというのに、
いまだに余韻に浸ってます^^;
今シーズンもう一回ちょっとチャレンジしようかなぁとか思ってみたり思わなかったり(笑)
また是非ご一緒してください♪
Posted by イモ at 2016年02月22日 15:50
susuさんー
お返事遅くなりすみませんm(__)m
そうなんです^^大鬼谷やったんです!
susuさんの車なら余裕でしょ~^^
我が家は車中泊ギリッギリです(笑)
ちょっと雪中はまってしまったので、今シーズンもう一回いけないかなぁと。。^^;
ファミキャンもあとわずかですもんね、、
子供の記憶に残る楽しむキャンプをしていきたいと思ってます♪
お返事遅くなりすみませんm(__)m
そうなんです^^大鬼谷やったんです!
susuさんの車なら余裕でしょ~^^
我が家は車中泊ギリッギリです(笑)
ちょっと雪中はまってしまったので、今シーズンもう一回いけないかなぁと。。^^;
ファミキャンもあとわずかですもんね、、
子供の記憶に残る楽しむキャンプをしていきたいと思ってます♪
Posted by イモ at 2016年02月22日 15:53
もとさん
お返事遅くなりました^^;
今回はお誘いいただきありがとうございました!!
めっちゃくちゃ楽しかったです♪
もう一回いきたいなーと、、一か月たった今でも、
雪中キャンプもくろんでおります(笑)
また是非ご一緒してください~
お返事遅くなりました^^;
今回はお誘いいただきありがとうございました!!
めっちゃくちゃ楽しかったです♪
もう一回いきたいなーと、、一か月たった今でも、
雪中キャンプもくろんでおります(笑)
また是非ご一緒してください~
Posted by イモ at 2016年02月22日 15:55
しょうちきさんー
お疲れ様でしたー!
って何週間前やねんっ!ってつっこみたくなりますが^^;
遅くなりすみません。。そして訪問もできず(+_+)
いやぁでも楽しかったですね!
なんかしょうちきさん初めましてのようで初めましてじゃない感じでした(笑)
またゆっくりどこかでキャンプさせてください^^
お疲れ様でしたー!
って何週間前やねんっ!ってつっこみたくなりますが^^;
遅くなりすみません。。そして訪問もできず(+_+)
いやぁでも楽しかったですね!
なんかしょうちきさん初めましてのようで初めましてじゃない感じでした(笑)
またゆっくりどこかでキャンプさせてください^^
Posted by イモ at 2016年02月22日 15:57
TSUGIさんーー
お返事おそくなりました><
レポは早かったですが、その後一度もブログを開いてないという^^;
もうすぐ引退ですかね^^;
初めての雪中で色々教えていただきありがとうございました!
半土間にして正解でした♪
またご一緒させてもらえる機会がございましたら、よろしくお願いいたします!
お返事おそくなりました><
レポは早かったですが、その後一度もブログを開いてないという^^;
もうすぐ引退ですかね^^;
初めての雪中で色々教えていただきありがとうございました!
半土間にして正解でした♪
またご一緒させてもらえる機会がございましたら、よろしくお願いいたします!
Posted by イモ at 2016年02月22日 15:59