ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月04日

テントファクトリ―ウッドライン スチールワーク FDテーブル600


こんばんはー

秋が近づいてきたきがしますね~

なんか全然夏を満喫しておりません。。

まだもうちょっと暑くてもいいかなぁとか思ったりもするけど、

まあキャンプとしては最高のシーズン迎えますしね


しかし仕事が忙しい。

営業、数字きついんですよね~、、

半期終わってしまうんで、今月は追い込みの月です。。

あぁもうすぐ1か月あきます。

充電がきれております。。

さて、

今日はもう2か月も前ですが、ポチってたものを

ご紹介します^^

テントファクトリ―ウッドライン スチールワーク FDテーブル600



よろしければ続きをどうぞ~




テントファクトリ―の

ウッドライン スチールワーク FDテーブル600です!


もう一個カシワグリルスタンドを買おうか迷ってたのですが、
ちょっと用途を変えようと思って、こちらに。

このテーブルのいいところは、脚がちゃんと固定されているところ!

カシワグリルテーブルを持っている方はご存知かと思いますが、

足が固定されていないため、組み立て・撤収の際に指を挟みそうに

なったことはありませんか!?


僕はありますw

「いたっ!」

って。

あとは物がのったままテーブルの位置をずらすときに、

しっかりと脚をささえて動かさないと、ずれてしまって、

テーブルのものが落ちてしまったことあります。


ということで、こちらに決定!


脚の部分ですが、

テントファクトリ―ウッドライン スチールワーク FDテーブル600


はじめはこのように内側に固定されております。

テントファクトリ―ウッドライン スチールワーク FDテーブル600


脚を内側にずらしながら、

テントファクトリ―ウッドライン スチールワーク FDテーブル600


脚を開くと、、

テントファクトリ―ウッドライン スチールワーク FDテーブル600


しっかり固定!!


テントファクトリ―のテーブルともちろん

ばっちり高さもあいます!

テントファクトリ―ウッドライン スチールワーク FDテーブル600






一個だけ欠点をいうとすれば、

天板がベコンってなります。

ベコンってなんやねんと思いますが、

ベコンってなります。


まあでも僕は気にならない程度ですね♪


ココが送料無料ですぐ発送してくれました^^
ナチュラムは送料が500円~



そして、これを買った理由は、接待キャンプの時に
テーブルが足りなくなるのと、、
もうひとつはキッチンテーブル代わりにすること!


これです!

テントファクトリ―ウッドライン スチールワーク FDテーブル600


ふぉっふぉ

ちょーどいいジャスト感♪



あれ?

壊れたんじゃないかって?


はい

磨きました。


でも写真では伝わりにくいですが、


結構いがみまくってます・・・


きれいに開いてくれません。


そしてプラスチックの部分割れてますorz


そして、点火スイッチがつかなくなってます。


そして、火力調整まったくできません・・・


弱火のみ・・・


んんーーーー


調べてたら、直してる方もいらっしゃったんですが、


僕にはそんな技術なしーー!



明日メーカーに旅たちます!w



火力調整だけは直せるらしいですv


よろしくですーー

ちょっとの間さようなら~プリ蒸す君!




おしまい










ランキング参加してます☆ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

この記事へのコメント
こんばんは!

おー!!こちらの製品は知りませんでした!
勉強になります(^^)
確かにカシワは指は挟むし運搬中ブラブラするし課題が残る部分もありますよね(^^;;
ベコンww嫌いじゃないです(笑
耐荷重とかどんな感じでしたか??

プリムス入院なんですか>_<
早く治って復帰して活躍して欲しいっすね♪
Posted by ゆーけゆーけ at 2014年09月04日 23:01
こんばんは!

おぉぉ~~~檻のようなテーブルだ!

なんだか、男らしい姿でかっこいいです!

黒いですしね(笑)

営業、頑張ってくださいね!
Posted by しゅしゅあゆゆしゅしゅあゆゆ at 2014年09月05日 00:07
火力調整さえできれば、あとはなんとでもなるよねw

イモさんの接待キャンプって ス テ キ ☆

私のことも接待してみてください(*´Д`*)
Posted by 磯野☆米炊くの助磯野☆米炊くの助 at 2014年09月05日 06:45
ゆーけさんー

おはようございます^^

これなかなかいいですよ♪

持ち手もありますし、軽いですし^o^

耐荷重は、、今のところダッチを乗せても問題ないですが、

さわった感じではカシワよりちょっと安定感は劣るかなぁって感じです^^;

プリムスなんとか来週の3連休までには直してもらう予定です♪
Posted by イモ at 2014年09月05日 10:26
しゅしゅあゆゆさんー


おっロースタイルいっときますか!?(笑)

送料考えると、こっちのほうが安いんで、

2台目としては正解でしたね^^v

僕はこの黒い鉄の感じが大好きですw


営業は。。。

ああああああぁぁぁと叫びたくなりますww
Posted by イモ at 2014年09月05日 10:28
磯野さん~

そうそう、火力調整さえできれば、着火マンでつけれますし、

ボコボコなのは味ってことでw


ええええっ磯野さんを接待!?

いつでもやりましょう!!w

ってなんもできんですよww

年末までにきっと一回はそっちいきますんで!!お願いします!
Posted by イモ at 2014年09月05日 10:32
こんにちは〜!

足が固定できるのはいいですね〜!
収納してもスッキリしてますし(^^)

カシワの足が・・・フラフラでいつひっくり返すかちょっとビクビクしてます・・・

それにしてもプリムス君はかなりの重症なんですね(汗)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年09月05日 10:36
こんにちは〜。

やっぱり今回も雨でしたか〜。んっあれっそんな事書いてない?

なんか同じ系統の物をたくさん買う傾向にある気がしちゃうんですが…。
そろそろそんな小物じゃなくて、あるんじゃないですか〜大物が…w
Posted by ROBINSONROBINSON at 2014年09月05日 12:14
こんにちわ^^

たしかにそうですよね^^
カシワは指挟みそうになりますよね^^;
でもベコンってなるのも耐加重に不安が…w

営業大変そうですね^^
冬はまた雪の中で2連キリマンしたいですね〜♪
Posted by ちょんまるちょんまる at 2014年09月05日 17:47
こんばんは〜(^^)

同じく営業マンですが、増税前の数字の蓄えで、今はのんびりボチボチ営業しております〜(*^^*)

プリムスのツーバーナー磨いたのが、よ〜くわかります
カシワのテーブル購入迷ってましたが、固定が無いとは知らなかったので、このレポ助かりました(^_-)

この手のテーブルっていくつあってもいいですね〜(*^^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年09月05日 20:33
ども( ´ ▽ ` )ノ


グリルテーブルって棚にもテーブルにもなってイイですよね〜

確かに、
イタッ´д` ;
の経験ありなんですけど、あの重厚感がたまらーん。

プリ蒸す君が元気に戻ってくるといいですね〜
Posted by はるすけはるすけ at 2014年09月05日 23:37
そういえば、カシワグリル使ってない。。。
そうか、おれもツーバーナーのせよう~っと!

って、いざやってみたらガス缶が真下につくタイプだったのを
見てすぐあきらめたw

プリムス、治らないようだったら頂戴ね(爆
おれ、自分で治すからwww
Posted by グリッチグリッチ at 2014年09月07日 13:12
gorigo811さんー

こんばんはー^^

見た目はカシワのほうが好きですけどね^^

でも軽さと使い勝手はこちらのほうが使いやすいかなぁと♪

プリムス重症でしたT_T

ちょうど今日メーカーから電話あって、真空管?の交換は必須って

いわれました。。

まあ修理代はちょっとで済みそうなので、よかったです^^
Posted by イモ at 2014年09月08日 17:44
STAY GOLDさんー

あっまちがえましたw

ROBINSONさん~^^

いやいや、今年はみんな雨男ですね^^v


大物!?

いやぁ。。色々悩みましたが、やっぱそっちの大物はやめておきます(笑)
Posted by イモ at 2014年09月08日 17:45
ちょんまるさん~^^

こんばんはー!

カシワも固定テープ使えばそうならずにすむらしいのですが^^;

いつも、買うの忘れますw

ベコンとはなりますが、問題なさそうですよ♪

キリマン並べたいですね~^^

冬が待ち遠しいです><
Posted by イモ at 2014年09月08日 17:47
susu7770さんー

こんばんはーー!

逆にうちは、増税前のたくわえが、今の数字にひびいてます><

年度末に結構売上あがったのは関係なしに、数字つっこまれますT_T

これいろんな用途に使えるので結構いいと思いますよ♪

メインテーブルはカシワのごっつい感じが気に入ってるので、

サブの物置とかでも重宝してくれそうです^^
Posted by イモ at 2014年09月08日 17:50
はるすけさんー

そうなんですよ~

僕も見た目はカシワのほうが好きですね^^

でもカシワ2個もつのは重くて重くてww

これは軽くて結構便利ですよ♪

プリムス君は元気にメンテナンスされて戻ってくるそうです^^

さっきちょうど電話ありましたw
Posted by イモ at 2014年09月08日 17:52
グリさん~^^

ってツーバーナー使わないでしょ!!ww

プリムスは無事きれいにメンテナンスされて戻ってくる

そうなので、今週末早速活躍させます♪
Posted by イモ at 2014年09月08日 17:54
こんばんは~


このテーブル良さそうですね!!

カシワのより華奢だけど自分は好みです。

お仕事忙しそうですね~

次回出撃先は決まりましたか?
Posted by 茶虎茶虎 at 2014年09月08日 19:12
茶虎さん

こんばんは~^^

今ちょーど今週のキャンプ場検索してました^^;(笑)

山陰もしくは岡山出撃予定ですが、、、

ネットがしっかりしているところは空いてないです!!ww


仕事忙しいですー><

でも今週は久々ゆっくり休めそうなんで、

楽しみですv
Posted by イモ at 2014年09月08日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テントファクトリ―ウッドライン スチールワーク FDテーブル600
    コメント(20)