ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月21日

知妙湖キャンプ場

知妙湖キャンプ場

こんばんはー

最近グルキャンとかで、「はじめましてイモです!」

っていうのが癖づいてしまっているせいか、

社内の転勤してきた人が挨拶こられると、思わず「はじめましてイモです!」

といってしまいそうになるイモです。もちろんいってませんがw


はやいことで、5月ももう終盤。。

以前、記事でランニング始めました!とかいっておきながら、

あれから一回走ったきり、NO運動です。

腹がプクプク太る一方。。

明日こそは!来週は!といいわけしながらビールをグビグビ。。

7月までに痩せれるのか!!



さて5月17日18日の一泊で兵庫県川西市にある知妙湖キャンプ場に行ってきました!
(2014年トータル11泊目)

知妙湖キャンプ場


よろしければ続きをどうぞー






17日(土)は幼稚園の親子行事があったので、午前中は幼稚園で
一本下駄?なんやっけ。。造り

知妙湖キャンプ場


知妙湖キャンプ場


やっぱこういうの参加すると子供の成長を感じますよね。

行事終了後12時半頃家を出発。

知妙湖キャンプ場は我が家からかなり近いキャンプ場!

なんと下道で30kmしかありませんv

下道なんですが、なんやかんや渋滞にはまって、14時前に到着。

知妙湖キャンプ場


知妙湖キャンプ場といえば、、もはや主でいってもいい、
mabioさんとご一緒させていただきました♪

なんとここ、“近隣”に住んでる人は通常の半分以下の料金で利用できます。

我が家はその“近隣”には入らず、mabioさんの名義で利用させてもらいました^^;

大人300円子供150円駐車料金500円で、我が家は1400円~♪
安いーー


車横づけはできないのですが、mabioさんがいい場所を確保していただいており、
ほぼ横づけ同様。

知妙湖キャンプ場


設営完了ー

今回は久々のキッチンテーブルも導入。

知妙湖キャンプ場


ただ、もはやロースタイルキッチンになれすぎて
使用せず(笑)

すこし遠目から

知妙湖キャンプ場


ここね、市街からかなり近いのに、
めっちゃ自然を感じれます。

知妙湖キャンプ場

ちょっとした小川も流れてます。

車かなり多いですが、デイキャンがめちゃくちゃ多かったです。

管理棟付近
知妙湖キャンプ場


mabioさんはいつもこの辺に張られてるみたいですが、
ハイシーズンはデイキャン組がかなり多くなるんで、
この時期は自分たちが張った奥の方がいいですね。


mabioさんのサイト。

知妙湖キャンプ場


2月以来でしたが、物変わりすぎww

ヒルタープに、カーミットかっこよかった。。

ついて間もなくすると、mabioさんが、お風呂にいかれたので、

勝ってに、

スラッグラインを(笑)すみません。。

知妙湖キャンプ場


知妙湖キャンプ場


これ亀ちゃんにもさせていただきましたが、楽しい・・
うちも一個買おうかな。。

僕も

知妙湖キャンプ場


嫁も

知妙湖キャンプ場


その後はまったーり

場内を散歩。

知妙湖キャンプ場


池に鯉が泳いでます。



知妙湖キャンプ場


川で遊んでみたり。

ぐるっと回って、、サイトに戻り、

飲む!!

知妙湖キャンプ場


腹がズボンに乗っかってますw
夏までにちょんぎります。


知妙湖キャンプ場


いやぁ


天気も良くてきもちいい。

子供たちが

「パパーみてーーイモー・・」

ってゆーから

「ええっイモ?パパ?」

嘘です。

使えるかなーって書きながら、使えませんでしたw

知妙湖キャンプ場


イモムシがめっちゃいましたよ、

知妙湖キャンプ場


毛虫もめっちゃいましたがw

まったりサイト内で過ごしながら、

知妙湖キャンプ場


mabioさんが戻ってこられ、

簡単に嫁がフライドポテトのおやつを準備

知妙湖キャンプ場


子供たちには大盛況。

知妙湖キャンプ場
年齢が近いんでよく遊びます。


知妙湖キャンプ場


はやくハンモックつくりたい。

少し暗くなってきたので、

薪の準備。

知妙湖キャンプ場


ハスクバーナーvsグレンスフォッシュ

写真はありませんが、

やはりハスクバーナーでは勝てず。。



知妙湖キャンプ場

晩御飯の支度を。

晩御飯はmabioさんとこにおじゃまさせていただいて、


知妙湖キャンプ場


夜はまったり焚火。

知妙湖キャンプ場


きもちかったー


good morning

知妙湖キャンプ場


めちゃんこ天気よかったです。
知妙湖キャンプ場



キャンプの至福の時間

知妙湖キャンプ場


そろそろ、ホットが飲めん時期になるけど、、

真夏はアイス?

どうしよ。。w

徐々に片付けしていって、

デイキャン仕様に

知妙湖キャンプ場

知妙湖キャンプ場


香川出張で買ってきたうどん食べて、

知妙湖キャンプ場

これがうまいんですよ

撤収ーーー


いやあ知妙湖よかったですねーーー!!

これは冬またきます!
(mabioさんいく日を狙って。笑)


mabioさんありがとうございました!
またご一緒させてください~♪

次はあやつですねー、、、( ̄ー ̄)


おしまい










ランキング参加してます☆ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(知明湖キャンプ場)の記事画像
知明湖キャンプ場
同じカテゴリー(知明湖キャンプ場)の記事
 知明湖キャンプ場 (2015-03-30 16:41)

この記事へのコメント
1番ゲーーッツ!
どもです。
芝生サイトで自然もあっていいとこですね~ww
≪パパー、イモ・・・≫のくだりは、完全にイモリだと思いましたが、まさかのイモムシでしたか・・・ww
イモ氏殿、わたくしも夏に向けてせっせと筋トレをしておりますぞ★
一緒にビーチにいきましょうぞww
そして、チョメチョメして遊びましょ~♪
Posted by ★ジョニオ★★ジョニオ★ at 2014年05月21日 17:49
ジョニオさんー

一番ありがとうございます!!

そう、ふつうに芋虫でしたww

あんまりからめれず(笑)

筋トレしてるんですか!!!

ちょっと夏までに勝負しますか!(何を?)ww

7月?8月?あたりですかねー^^

かーっと暑い日にいきましょ^^!
Posted by イモイモ at 2014年05月21日 18:06
こんにちわ〜^^

ダイエットされてるんですか?
する必要ないと思うんですが^^;

必要ならボクの必殺ダイエット法を今度お教えしますよ。
2ヶ月で10kg痩せましたから♪
しかも1年経ってもリバウンドなし^^

オーホホホホ♪
Posted by ちょんまるちょんまる at 2014年05月21日 19:02
近場でまったりは良いですよねぇ~

でもしっかりしたタープじゃないと暑いですよね(汗)
しかしオサレなギアめっちゃ増えましたね…(*^^*)

カチャカチャもアベンタさんの使いましたが良いですね。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年05月21日 19:07
こんばんは〜!

新着のオシャレ画像を覗いてみたら、イモさんでした(笑)

やっとイモ・・・虫の時期になりましたね〜(ー ー;)よく行くキャンプ場、モスラみたいな奴が降ってくるんですよね(´Д` )

それにしても素敵なキャンプ場!近くなのが裏山鹿〜^ ^
間違いなくホームになるキャンプ場ですね〜!
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年05月21日 19:21
こんばんは。

近場って重要ですよね!
僕は幸いなことに近場?に無料か格安でキャンプ出来るところがたくさんあるので仕事あがりのソロキャンプで利用させて貰ってます(^^)
イモさんも今後ソロか父子が増えるんでしょうか?w
その時は呼んで下さい♪

筋トレとランニングは腰痛と試験勉強の為、頻度が減りました>_<
かつての身体を取り戻したいんですが…。
お互い夏までに頑張りましょうね(^^;;
Posted by ゆーけゆーけ at 2014年05月21日 19:43
ちょんまるさんー

こんばんは^^

必殺ダイエット!?

気になります!

が、、あの深夜にかなり歩く方法じゃないですよね(笑)?

する必要なさそうと見せかけて、ブニブニですよww

ロングブレス&ランを再開か・・

気合ですね(笑)
Posted by イモイモ at 2014年05月21日 20:10
super3720さんー

たしかにヨーレイカの遮光性では夏はきびしく感じます・・

superさん買われてたスノピのプロとかだったら、

かなりさえぎってくれそうですよね><

また真夏の感想教えてください~♪

カチャカチャアベンタさんのやったんですね^^:

ってきりさっそくチェアもいかれたんかと思いましたよ(笑)

是非superさんもご一脚♪
Posted by イモイモ at 2014年05月21日 20:12
gorigo811さんー

なんか芋虫記事書いてませんでしたっけ??^^;w

イモムシはかわいくていいんですが、毛虫はちょっとね・・

僕もmabioさんみたいにホームグランドにしたいのですが、

この値段はmabioさんとご一緒プライスなので、これを

味わっちゃうと、なかなか我が家だけでいけないですね^^;

僕もホームグランドといえる、近場で安いキャンプ場がほしいです><
Posted by イモイモ at 2014年05月21日 20:14
ゆーけさんー

ほんとゆーけさんのところみたいに、近場で安いキャンプ場が

ほしいです><

僕の家から近いと言えば、高規格しかない感じがして・・

でもそろそろ、発掘していかないとなぁと。。
キャンプいくのに、お金かかってきついです(笑)

ゆーけさんみたいなムキムキな体めざします!!!ww
Posted by イモイモ at 2014年05月21日 20:17
こんばんは(^^)

ここは、ウチからも阪神高速でそんな時間がかからないので、mabioさん記事でいつも行って見たいと思っているとこですが、なかなか行けてません^^;

私も自分のホームグランドみたいな場所を作りたいですね〜(^^)

夏が近くなってきましたね〜!!さぁ〜私もお腹がヤバイのでパソコンに落としてる、ビリー隊長のとこに久々に入隊しますか〜(笑)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年05月21日 21:12
こんばんわ~!

蛍とか見れそうな川ですね♪

うちでも寒い時期は毎日のように飲んでたコーヒー・・・
最近は飲んでません(笑)
もうちょっと暑くなったら氷入れてそこに濃いめのコーヒーでアイスコーヒーになって復活します(*゚▽゚*)
Posted by jamoz3jamoz3 at 2014年05月21日 21:50
こんばんは~(^^)v

気持ちよさそうなキャンプ場ですね~♪
お天気も良くて、楽しまれた様子が伝わります。

近いキャンプ場っていいですよね!
まったり時間がながーくなるし。

コーヒー、私は年中ほぼホットです(>_<)
Posted by E☆E☆ at 2014年05月21日 22:32
こんばんは〜。

いったいチェアだけで何脚持ってるんすか!?

一番かさばるポイントだと思うのですがw

写真はIGで加工してるんですかね?
雨雲を晴れ空に加工するなんてなかなかやりますね〜w
Posted by ROBINSONROBINSON at 2014年05月21日 22:41
SUSUさんー

知明湖よかったですよー(^^)

やっぱ撤収後すぐ家につくっていいですよね♪

大阪って近場でロケーションいいところ少ない

ですもんね、、なんか河内長野らへんにあるところ

も一回いってみたいのですが(^。^;)

SUSUさんもダイエットいっちゃいますか!
ロングブレスいいですよーw
Posted by イモ at 2014年05月22日 14:51
jamoz3さんー

おっしゃるとおりで、蛍もみえるみたいです(´▽`)

その時期にもいってみたいのですが、

この日でもかなり暑かったんで、やっぱ標高あるところに

夏はいきたいですね(^^)

コーヒーアイスですよねー、試し作りしないと(^。^;)
Posted by イモ at 2014年05月22日 14:55
昼はカワアソビにビール

夜は焚き火

まだまだ心地良い季節ですよね♪


久々の再会楽しみにしてます(^_^)v
Posted by seipion at 2014年05月22日 18:23
こんばんは~

今の季節はこれ系の虫が湧いてますね~

いなけりゃ最高のシーズンなのにね。

イモさんそれ以上カッコよくなってどうするの!

いいのいいの腹ぐらい。

自分も夏太りしてしまうタイプなんですが

おっさんは気になりません。。
Posted by 茶虎茶虎 at 2014年05月22日 20:13
お世話になりました!

知明湖キャンプ、お疲れ様でした^^
さすが、キッチリ写真ありますねw

うどんご馳走様でした!
しかも、長男の子守まで頼んでしまって・・・。
次男は徐々に教育していきますw

これからの時期はかなり込み合うキャンプ場なんで、
秋口辺りが狙い目ですよ!
Posted by mabiomabio at 2014年05月23日 21:27
イモさん、こんばんは!

知明湖、やはり素敵なところのようですね!
芝がふさふさしているのもGood。最近は、どこも芝が剥げてしまって・・・

私は近隣住民に属しておりますので格安料金で利用できそうです。

うふふ、イモさん、アチキは半額で利用させていただきやーーーす(笑)

同伴される方がいらっしゃらないときは、イモさんの代理で私が取っておきましょうか、300円ほど頂戴しまして(ぇっ


イモさん、写真にモザイクかけずに顔出ししてみては?
ハイマートで盗見したときは、かなりのナイスガイでしたし、人気沸騰!
イケメンパパのキャンプ日記、みたいな本とかでちゃうかも~♪

酔っ払ってるので、これらのことは無視してください。
Posted by しゅしゅあゆゆしゅしゅあゆゆ at 2014年05月25日 23:24
イモさん、こんばんは!

知明湖、やはり素敵なところのようですね!
芝がふさふさしているのもGood。最近は、どこも芝が剥げてしまって・・・

私は近隣住民に属しておりますので格安料金で利用できそうです。

うふふ、イモさん、アチキは半額で利用させていただきやーーーす(笑)

同伴される方がいらっしゃらないときは、イモさんの代理で私が取っておきましょうか、300円ほど頂戴しまして(ぇっ


イモさん、写真にモザイクかけずに顔出ししてみては?
ハイマートで盗見したときは、かなりのナイスガイでしたし、人気沸騰!
イケメンパパのキャンプ日記、みたいな本とかでちゃうかも~♪

酔っ払ってるので、これらのことは無視してください。
Posted by しゅしゅあゆゆしゅしゅあゆゆ at 2014年05月25日 23:24
ぐはーーー
なぜかコメントが2つ投稿されちゃった、、
消しておいてくださいな><
Posted by しゅしゅあゆゆしゅしゅあゆゆ at 2014年05月25日 23:25
E☆さん

お返事遅くなりすみません><

ここいいキャンプ場でしたよ^^

E☆さんも大阪ですし、近いんじゃないですか!?

いつかご一緒できると願っております^^;w
Posted by イモ at 2014年05月26日 13:19
ROBINSONさん

レス遅くなりました^^;

写真加工ばれましたかww

ってなんでやねーんw

そろそろ、雨男も卒業っぽいです^^

チェア14脚もってますから(笑)

エニウェアをどうしようかなぁと考え中です・・
Posted by イモ at 2014年05月26日 13:22
seyさんー

週末はありがとうございました^^

徐々に夜になるにつれみんなにいじられるseyさんが

おもしろかったです(笑)

川キャンいいですね~♪

どっかいい場所みつけたら教えてください~^^
Posted by イモ at 2014年05月26日 13:24
茶虎さんー

お腹もそうですが胸のほうも。。。(笑)

いやぁ夏の子供をプールにつれていくときに、

やっぱバシッと決めたいですよねww

そうなんですよねー

夏キャンの暑いけど、川や湖あれば気持ちいですもんねー^^

今年も虫があまりいない、川キャンプ場探します♪
Posted by イモ at 2014年05月26日 13:27
mabioさん

急なお誘いだったのに、ありがとうござます><

しかも、薪やら、マントルやら、白ごはんやら、いろいろお世話になりました!!

また秋口ここ連れてってください^^

次回はどこか涼を求めて♪
Posted by イモ at 2014年05月26日 13:29
しゅしゅあゆゆさんー

ww

酔っぱらってますね(笑)

そうか!しゅしゅあゆゆさんも伊丹ですもんねー

近い!

また一緒に飲みましょうよ!チミョウコでww

秋口くらいに是非♪


あっ2つ連続コメ全然気にしてませんので~^^
僕もよくやりますので^^;
Posted by イモ at 2014年05月26日 13:32
知明湖キャンプ場・・

我が家のファミキャンのデビュー場でございます。。
だって・・
近いもん^^!
車で10分の距離(笑)

なので、お近くまで来られてたんですね。
連絡下されば、今度は我が家で??

ハンモック、私も欲しいっす。。。
Posted by しばしば at 2014年05月27日 00:34
しばっちさんー

えええ!!

しばっちさん、てっきり大阪なんかと思ってました!

まさかの近所やったんですね(笑)

では、しばっちさんで、ケロン張りますかーw

また秋口にはいきたいですね~♪
Posted by イモイモ at 2014年05月27日 10:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知妙湖キャンプ場
    コメント(30)