2013年02月04日
初めてのデイキャンぷ 赤穂海浜公園キャンプ場
こんばんはー
いやぁ年度末になるにつれ仕事が忙しくなります。
キャンプ行きたい病の僕はがまんできず、嫁にお願いし
デイキャンぷに行くことに!!
荷物はこんな感じ

多そうに見えるのですが、実家に泊まるスーツケースとレインボーと子供の自転車をのければ
かなりお手軽もの♪
そう、
今回のテーマは、、
「お手軽デイキャンぷ!」
クーラーも食器も小物ももっていきません。
というテーマの名のもと、
一番の目的は。。。
でびゅ~~~

箱のまま~
そう。
リビシェルが我が家にもきました!
試し張りが一番の目的!!(笑)

まず、毎年行っている「赤穂牡蠣祭り」
これをネタにデイキャンぷのお願いしてみました。


おげーー
人多すぎです。。
嫁の姉が我が家より先にでて並んでくれました。。
感謝
毎年赤穂海浜公園で屋台やら遊具やらで遊んでいくのですが、
牡蠣をもってキャンプ場へ直行~

チェックインは9:00から好きな時間でチェックインでき、
チェックインから5時間デイキャンぷを楽しむことができます♪
予約時に「フリーサイトで♪」
と電話すると、「フリーサイトは芝生を焼いていてご利用できません」とのこと。
到着してみると、
おっしゃる通り
この模様。。

結構大変な手入れしてるんですねぇ
で今回の我が家のサイトは
ロイヤルサイト♪

フリーサイトと同じ1500円でしてもらいました!
さあSPの店員さんにある程度教えてもらったので、
説明書は見ないで設営!
設営時写真はほぼありません(笑)
今回SP定員に教えてもらって初めて知ったことは、
幕の内側にペグを打ち込んで、あとからビルディングテープを外すということ。

初心者キャンパーの我が家は前のコールマンのタープはビルディングテープ
つけたまま過ごしてました(笑)
何度も足をひっかけてましたw
う~ん
これは立てやすい

初張り30分くらいで完了!

ん~かっこいい♪
海外テントやらなんやら色々悩みましたが、やっぱしっかりしているリビシェルは風にも雨にも強そうで、よかったです!
ちょっとしわあり。。
で
牡蠣!!

やっぱりうまーーーい!!
気温は15℃とかなり過ごしやすい気温でした。

真正面から。(小物のばらつきは気にしないでください~)

お手軽キャンプは紙皿に紙コップ(笑)

満腹になってから、子供と遊具で遊び
あっという間に撤収の時間。。
5時間って早いんですね~
あっ
アメド!!
忘れてました(笑)
まあいいや~
もう一個SPの定員さんに教えてもらったこと。
くさび結び?


名前は忘れましたが、こうすることでカビ予防になるんだとか。
いやーー
やっぱ楽しかった~
次は小物もバッチリそろえて1泊キャンプですね~
準備はまだまだかかります。。
おしまい。
いやぁ年度末になるにつれ仕事が忙しくなります。
キャンプ行きたい病の僕はがまんできず、嫁にお願いし
デイキャンぷに行くことに!!
荷物はこんな感じ
多そうに見えるのですが、実家に泊まるスーツケースとレインボーと子供の自転車をのければ
かなりお手軽もの♪
そう、
今回のテーマは、、
「お手軽デイキャンぷ!」
クーラーも食器も小物ももっていきません。
というテーマの名のもと、
一番の目的は。。。
でびゅ~~~
箱のまま~
そう。
リビシェルが我が家にもきました!
試し張りが一番の目的!!(笑)
まず、毎年行っている「赤穂牡蠣祭り」
これをネタにデイキャンぷのお願いしてみました。
おげーー
人多すぎです。。
嫁の姉が我が家より先にでて並んでくれました。。
感謝
毎年赤穂海浜公園で屋台やら遊具やらで遊んでいくのですが、
牡蠣をもってキャンプ場へ直行~
チェックインは9:00から好きな時間でチェックインでき、
チェックインから5時間デイキャンぷを楽しむことができます♪
予約時に「フリーサイトで♪」
と電話すると、「フリーサイトは芝生を焼いていてご利用できません」とのこと。
到着してみると、
おっしゃる通り
この模様。。
結構大変な手入れしてるんですねぇ
で今回の我が家のサイトは
ロイヤルサイト♪
フリーサイトと同じ1500円でしてもらいました!
さあSPの店員さんにある程度教えてもらったので、
説明書は見ないで設営!
設営時写真はほぼありません(笑)
今回SP定員に教えてもらって初めて知ったことは、
幕の内側にペグを打ち込んで、あとからビルディングテープを外すということ。
初心者キャンパーの我が家は前のコールマンのタープはビルディングテープ
つけたまま過ごしてました(笑)
何度も足をひっかけてましたw
う~ん
これは立てやすい
初張り30分くらいで完了!
ん~かっこいい♪
海外テントやらなんやら色々悩みましたが、やっぱしっかりしているリビシェルは風にも雨にも強そうで、よかったです!
ちょっとしわあり。。
で
牡蠣!!
やっぱりうまーーーい!!
気温は15℃とかなり過ごしやすい気温でした。
真正面から。(小物のばらつきは気にしないでください~)
お手軽キャンプは紙皿に紙コップ(笑)
満腹になってから、子供と遊具で遊び
あっという間に撤収の時間。。
5時間って早いんですね~
あっ
アメド!!
忘れてました(笑)
まあいいや~
もう一個SPの定員さんに教えてもらったこと。
くさび結び?
名前は忘れましたが、こうすることでカビ予防になるんだとか。
いやーー
やっぱ楽しかった~
次は小物もバッチリそろえて1泊キャンプですね~
準備はまだまだかかります。。
おしまい。
Posted by イモ at 23:39│Comments(26)
│赤穂海浜公園AC
この記事へのコメント
こんばんは!
はじめまして
赤穂かきまつり行ってこられたんですね♪
凄い人だったのでは・・・
リビシェル初張りおめでとうございます♪
この幕本当いい幕ですよ~
雨、風全然平気ですよ
我が家のビルディングテープ面倒臭いので
いつも着けたままですよ(笑)
またお邪魔させてもらいます^^
はじめまして
赤穂かきまつり行ってこられたんですね♪
凄い人だったのでは・・・
リビシェル初張りおめでとうございます♪
この幕本当いい幕ですよ~
雨、風全然平気ですよ
我が家のビルディングテープ面倒臭いので
いつも着けたままですよ(笑)
またお邪魔させてもらいます^^
Posted by たけやん
at 2013年02月04日 23:51

リビシェルデヴューおめでとうございます
記事を読んでて張り方がよくわかりません
自分は我流でテキトーに張っているので
今度張り方教えてくださいぃ
記事を読んでて張り方がよくわかりません
自分は我流でテキトーに張っているので
今度張り方教えてくださいぃ
Posted by いくなよG at 2013年02月05日 00:03
たけやんさん
はじめまして!コメントありがとうござます!
たけやんさんのブログのぞいたらガツっと看板がリビシェルでしたね(笑)
赤穂帰り渋滞で通常の3倍は時間かかりましたね、。。
リビシェルやっぱいいんですね~よかったです!
たけやんさんみたいに小物も結構カラフルにしていきたいんですが、まだまだ準備中です~
お気に入りさせていただきますので、またのぞかせてください~
はじめまして!コメントありがとうござます!
たけやんさんのブログのぞいたらガツっと看板がリビシェルでしたね(笑)
赤穂帰り渋滞で通常の3倍は時間かかりましたね、。。
リビシェルやっぱいいんですね~よかったです!
たけやんさんみたいに小物も結構カラフルにしていきたいんですが、まだまだ準備中です~
お気に入りさせていただきますので、またのぞかせてください~
Posted by イモ
at 2013年02月05日 00:06

いくなよGさん
どうも~
ありがとうございます~
なにをおっしゃいますか(笑)
僕より全然大先輩なのに!武井・IGT等々うらましいかぎりです。
逆に教えてくださいー
でもSP店員に立て方、順番等は聞いておいてよかったです!
あ、、店員⇒定員ってかいちゃってますね(笑)
どうも~
ありがとうございます~
なにをおっしゃいますか(笑)
僕より全然大先輩なのに!武井・IGT等々うらましいかぎりです。
逆に教えてくださいー
でもSP店員に立て方、順番等は聞いておいてよかったです!
あ、、店員⇒定員ってかいちゃってますね(笑)
Posted by イモ
at 2013年02月05日 00:15

こんばんは〜!
イモさんもリビングシェル設営
デイキャンプだったんですね〜(^ω^)
初張りで30分って凄いです(汗)
我が家の時はなかなか分からず
険悪になりながら建てました(T_T)
イモさんも自作テーブルデビューされたんですかね?
これからの楽しみがいっぱいですね〜(≧∇≦)
イモさんもリビングシェル設営
デイキャンプだったんですね〜(^ω^)
初張りで30分って凄いです(汗)
我が家の時はなかなか分からず
険悪になりながら建てました(T_T)
イモさんも自作テーブルデビューされたんですかね?
これからの楽しみがいっぱいですね〜(≧∇≦)
Posted by gorigo811
at 2013年02月05日 00:28

はじめまして~!
新着から遊びに来ました"^_^"
我が家もまだまだキャンプ初心者で、でもアイテムばかり増えていく~
そして3年目・・・同じくコールマン→SPランドロックにしたい~っと色々見ている夫婦です!!
あっ設営はパパなので詳しくなわからないのですが...
リビシェルかっこい~!!
我が家は大阪在中です!どこかのキャンプ場でお会いできるかな?
牡蠣おいしそう~(*^_^*)
お邪魔しました♪
新着から遊びに来ました"^_^"
我が家もまだまだキャンプ初心者で、でもアイテムばかり増えていく~
そして3年目・・・同じくコールマン→SPランドロックにしたい~っと色々見ている夫婦です!!
あっ設営はパパなので詳しくなわからないのですが...
リビシェルかっこい~!!
我が家は大阪在中です!どこかのキャンプ場でお会いできるかな?
牡蠣おいしそう~(*^_^*)
お邪魔しました♪
Posted by aiai
at 2013年02月05日 00:31

おはようございます。
はじめまして!
私もこの日赤穂にいました。いい天気で気持ちよかったですね^^
で、チラチラ見てました。
リビシェルきれいにピッシッと張られてましたね!
私もビルディングテープはつけたままです(^^;)
くさび結び 参考になりました!
またお邪魔しますね^^
はじめまして!
私もこの日赤穂にいました。いい天気で気持ちよかったですね^^
で、チラチラ見てました。
リビシェルきれいにピッシッと張られてましたね!
私もビルディングテープはつけたままです(^^;)
くさび結び 参考になりました!
またお邪魔しますね^^
Posted by yokkorasyo at 2013年02月05日 07:48
リビシェルいったか!!
おめ~~♪♪
ロックと連結だな(笑)
牡蠣もデイキャンも羨ましすぎるww
俺も無理していっときゃよかった...orz
内側にペグダウンしてビルディングテープ外す。
俺も教わったぜ?(笑)
くさび結びはなんか面倒くさそうだなww
おめ~~♪♪
ロックと連結だな(笑)
牡蠣もデイキャンも羨ましすぎるww
俺も無理していっときゃよかった...orz
内側にペグダウンしてビルディングテープ外す。
俺も教わったぜ?(笑)
くさび結びはなんか面倒くさそうだなww
Posted by tsuyoPon
at 2013年02月05日 08:39

こんにちは(^^)
リビシェル試し張りおめでとうございます...
それにしてもすごい人の数ですね...
初めての幕張るときは適度な緊張と嬉しさでなんとも言えない感じですよね...
30分で設営完了は早いですね..,
見習わないと..,
リビシェル試し張りおめでとうございます...
それにしてもすごい人の数ですね...
初めての幕張るときは適度な緊張と嬉しさでなんとも言えない感じですよね...
30分で設営完了は早いですね..,
見習わないと..,
Posted by super3720 at 2013年02月05日 10:33
ビックリしました~すごい人なんですね~ずっと先の方の人よくわからないぐらい小さい・・・でも人だらけ
みんな牡蠣好きなんですね^^;
この人達がみんなキャンプ始めたら大変なキャンプ場争奪戦になりそうですが、やっぱり野外での牡蠣を自由にできるというのはキャンプの魅力ですね~特にこの時期限定で^^
リビシェル初張りおめでとうございます<m(__)m>冬キャン出撃が楽になりますね^^
みんな牡蠣好きなんですね^^;
この人達がみんなキャンプ始めたら大変なキャンプ場争奪戦になりそうですが、やっぱり野外での牡蠣を自由にできるというのはキャンプの魅力ですね~特にこの時期限定で^^
リビシェル初張りおめでとうございます<m(__)m>冬キャン出撃が楽になりますね^^
Posted by みーパパ
at 2013年02月05日 14:56

こんにちは♪
リビシェルGETですかぁ~♪おめでとうございます(#^^#)
しかも綺麗に張れてますね!私はまだまだシワシワです(笑)
くさび結び難しそうですね( ゚Д゚)
次回はアメドと連結ですね!
今週、もしかしたら私も初のリビシェル+アメド初挑戦するかもです(^^)
それにしても牡蠣祭り、すごい人ですね( ゚Д゚)
リビシェルGETですかぁ~♪おめでとうございます(#^^#)
しかも綺麗に張れてますね!私はまだまだシワシワです(笑)
くさび結び難しそうですね( ゚Д゚)
次回はアメドと連結ですね!
今週、もしかしたら私も初のリビシェル+アメド初挑戦するかもです(^^)
それにしても牡蠣祭り、すごい人ですね( ゚Д゚)
Posted by エボテン
at 2013年02月05日 16:25

多分初コメだと思います(^^)
ウォーッ、いつの間にかリビシェル&アメドに(☆∀☆)
おめでとうございます!勢いが違いますねー
リビシェル、オールシーズンのイイ幕です。
お互いにガンガン使いましょーね!
(でも真夏は暑いので、オープンタープで♪)
ウォーッ、いつの間にかリビシェル&アメドに(☆∀☆)
おめでとうございます!勢いが違いますねー
リビシェル、オールシーズンのイイ幕です。
お互いにガンガン使いましょーね!
(でも真夏は暑いので、オープンタープで♪)
Posted by zacky at 2013年02月05日 17:57
こんばんは♪
リビシェルデビュー、おめでとうございます(^o^)丿。
初張りで30分は早いですねぇ。きれいに張られていると思いますよ(^^)。
細かいしわは誰でもあります(少なくとも私は毎回あります(笑))
次回はアメドの初張りレポですね(もう張られていたらスミマセン)。
リビシェルデビュー、おめでとうございます(^o^)丿。
初張りで30分は早いですねぇ。きれいに張られていると思いますよ(^^)。
細かいしわは誰でもあります(少なくとも私は毎回あります(笑))
次回はアメドの初張りレポですね(もう張られていたらスミマセン)。
Posted by senda at 2013年02月05日 22:00
こんばんは
リビシェル初張りおめでとうございま~す
ものすごいスピードで攻めますねえ!!
しかも牡蠣祭りに絡めるなんざかなりの強者ですぞ!笑
ここは焚き火できないからデイキャンにぴったりですね~
わたしもデイキャンで攻めてみようと思っていた場所です。
次回は小物もバッチリそろうとか。。
泊まりレポ楽しみにしてま~す。
リビシェル初張りおめでとうございま~す
ものすごいスピードで攻めますねえ!!
しかも牡蠣祭りに絡めるなんざかなりの強者ですぞ!笑
ここは焚き火できないからデイキャンにぴったりですね~
わたしもデイキャンで攻めてみようと思っていた場所です。
次回は小物もバッチリそろうとか。。
泊まりレポ楽しみにしてま~す。
Posted by 茶虎 at 2013年02月05日 22:13
gorigo811さん
こんばんはー
そうなんですー!gorigoさんとなんか同じような感じだったんでびっくりしました(笑)
30分設営は嫁と一緒にですが^^;
初張りやったんですが、SPストアでほぼ一回立てたようなもんだったので、詳しくは2回目になるかもしれません(笑)
僕もテーブルはデビューしてません~
次のキャンプまでに一気にそろえたいなぁと目論んでます!
こんばんはー
そうなんですー!gorigoさんとなんか同じような感じだったんでびっくりしました(笑)
30分設営は嫁と一緒にですが^^;
初張りやったんですが、SPストアでほぼ一回立てたようなもんだったので、詳しくは2回目になるかもしれません(笑)
僕もテーブルはデビューしてません~
次のキャンプまでに一気にそろえたいなぁと目論んでます!
Posted by イモ
at 2013年02月05日 22:36

aiaiさん
はじめまして!
コメントありがとうございます!
ブログお邪魔させていただきました!すごい勢いでブログ更新されてますね!
ランドロックうらやましいです!僕も悩みに悩みましたが、リビシェルにしました!
我が家は4回使用で買い替えです(笑)
また僕ものぞかせていただきます~
お気に入りさせていただきます!
はじめまして!
コメントありがとうございます!
ブログお邪魔させていただきました!すごい勢いでブログ更新されてますね!
ランドロックうらやましいです!僕も悩みに悩みましたが、リビシェルにしました!
我が家は4回使用で買い替えです(笑)
また僕ものぞかせていただきます~
お気に入りさせていただきます!
Posted by イモ
at 2013年02月05日 22:49

yokkorasyoさん
こんばんは!
コメントありがとうございます!
すごい!ちょーどA1にいらっしゃった方ですね!
ばっちり覚えてます!
ものっすごいギアの数でトイレ行くたびチラチラみて、いいなぁって思ってました(笑)
あの量でセダンでこられていたのにはびっくりしましたが。。
またのぞかせてください~
こんばんは!
コメントありがとうございます!
すごい!ちょーどA1にいらっしゃった方ですね!
ばっちり覚えてます!
ものっすごいギアの数でトイレ行くたびチラチラみて、いいなぁって思ってました(笑)
あの量でセダンでこられていたのにはびっくりしましたが。。
またのぞかせてください~
Posted by イモ
at 2013年02月05日 22:55

tsuyoPonさん
ども~ありがとうございます~
連結しちゃいますか!
連結部はtsuyoPonさん持ちで!(笑)
くさび結び(こう呼ぶのかは不明ですが)
結構簡単にできるんですよ!
またお会いしたときにでもお伝えします!
ども~ありがとうございます~
連結しちゃいますか!
連結部はtsuyoPonさん持ちで!(笑)
くさび結び(こう呼ぶのかは不明ですが)
結構簡単にできるんですよ!
またお会いしたときにでもお伝えします!
Posted by イモ
at 2013年02月05日 22:58

super3720
こんばんはー
ありがとうございます!
恐らくあの人ごみから行くと、赤穂が一年でもっとも人口密度が上がる日なんじゃないかなと思います(笑)
普段仕事でくることもありますが、静かですもんねぇ
30分設営は嫁のおかげです(笑)
こんばんはー
ありがとうございます!
恐らくあの人ごみから行くと、赤穂が一年でもっとも人口密度が上がる日なんじゃないかなと思います(笑)
普段仕事でくることもありますが、静かですもんねぇ
30分設営は嫁のおかげです(笑)
Posted by イモ
at 2013年02月05日 23:04

みーパパさん
こんばんはー
ありがとうございます!
本当にすごい人でした!月末には日生でもあるんですが、我が家は裏道、抜け道をしってる赤穂にいくようにしてます~
冬キャン回数増やすには、嫁の説得と、アイテムがなければ~
(まず布団がない、、)
来月はいきますよ!
こんばんはー
ありがとうございます!
本当にすごい人でした!月末には日生でもあるんですが、我が家は裏道、抜け道をしってる赤穂にいくようにしてます~
冬キャン回数増やすには、嫁の説得と、アイテムがなければ~
(まず布団がない、、)
来月はいきますよ!
Posted by イモ
at 2013年02月05日 23:08

エボテンさん!
その記事気になります!
是非詳細にお願いします(笑)
僕はアメド忘れてて、途中気付いた時にたてようかと思ったのですが、断念しました。。
連休キャンプなんですね~
うらやましいです!
レポ楽しみにしてます~
その記事気になります!
是非詳細にお願いします(笑)
僕はアメド忘れてて、途中気付いた時にたてようかと思ったのですが、断念しました。。
連休キャンプなんですね~
うらやましいです!
レポ楽しみにしてます~
Posted by イモ
at 2013年02月05日 23:12

zackyさん
こんばんはーコメントありがとうございます!いつも参考にさせていただいてますよ!Kilimandjaroレポは釘付けでした!かっこよすぎです!
というより、ほしいです!!!(笑)
来年冬くらいには買ってしまってるかもですw
オープンタープももうはや検討中でまた記事で相談レポするかもしれないので、その時は是非アドバイスください~!
こんばんはーコメントありがとうございます!いつも参考にさせていただいてますよ!Kilimandjaroレポは釘付けでした!かっこよすぎです!
というより、ほしいです!!!(笑)
来年冬くらいには買ってしまってるかもですw
オープンタープももうはや検討中でまた記事で相談レポするかもしれないので、その時は是非アドバイスください~!
Posted by イモ
at 2013年02月05日 23:20

sendaさん
こんばんはー
アメドまだ張ってません!(笑)
中古もんやったんで、どんなものか確認したかったのですが、
デイキャンぷにアメド、リビシェルはちょっとハードでした(笑)
またレポします~
こんばんはー
アメドまだ張ってません!(笑)
中古もんやったんで、どんなものか確認したかったのですが、
デイキャンぷにアメド、リビシェルはちょっとハードでした(笑)
またレポします~
Posted by イモ
at 2013年02月05日 23:22

茶虎さん
どうも~
ありがとうございます!
赤穂デイキャンなら料金も環境もかなりいい感じでした!
今は準備準備です。、。
お金がなるべーくかからないように(笑)
茶虎さんのミドシェルレポ楽しみにしてますよ!
どうも~
ありがとうございます!
赤穂デイキャンなら料金も環境もかなりいい感じでした!
今は準備準備です。、。
お金がなるべーくかからないように(笑)
茶虎さんのミドシェルレポ楽しみにしてますよ!
Posted by イモ
at 2013年02月05日 23:27

こんばんは
赤穂で検索してきました
牡蠣祭り参加キャンプをしていました
私も当初は5番ぐらいで張る予定でしたが
夕方風が強かったのでもう少し南の方へ
行きました
また、お邪魔させて頂きます
赤穂で検索してきました
牡蠣祭り参加キャンプをしていました
私も当初は5番ぐらいで張る予定でしたが
夕方風が強かったのでもう少し南の方へ
行きました
また、お邪魔させて頂きます
Posted by KAN
at 2013年02月07日 20:28

KANさん
こんにちは!
コメントありがとうございます!
赤穂いらっしゃいましたか!
そういえばランドロックがうちのサイトよりちょっと向こうにありましたね!
あっちはトイレも炊事棟もなかったので、いってないのですが、、
またどこかで見かけたときは是非お声掛けください~
こんにちは!
コメントありがとうございます!
赤穂いらっしゃいましたか!
そういえばランドロックがうちのサイトよりちょっと向こうにありましたね!
あっちはトイレも炊事棟もなかったので、いってないのですが、、
またどこかで見かけたときは是非お声掛けください~
Posted by イモ
at 2013年02月08日 13:10
